見出し画像

2021/08/15 秋の気配の「終戦記念日」

いつもなら猛暑の中、迎える「終戦記念日」。ことしは日本列島に居座る低気圧の前線の影響で、朝からそぼ降る雨。最高気温も23度までしか上がらない。9月中旬の気候だ。蝉の鳴く声も気のせいか聞こえない。初秋の風情である。

沈思黙考するのにもってこいの気候。自ずから腑に落ちる「答え」を悟る。転がっていた玉が、あるべき場所に収まるような感覚。とてもナチュラルで、居心地がいい。英語でいえば、Peaceful。そう思えることが有り難いし、いつも一緒にいてくれる家族に感謝したい。以上、他の人からすると、何のことやら、さっぱり分からない独白。

今、こうしていられるのも、76年前の出来事があってこそ。平和を享受してきた世代なのだから、次世代にもつなげていくことは、当たり前の責務だ。仕事を通じて、歴史を知る大切さを少しでも伝えていけたらと思う。


この記事が参加している募集

最近の学び

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?