FOMC政策金利を据え置き。年内もう2回の利上げ見込み。

6月14日(火)youtube動画UPしました。「チャンネル登録7000人突破記念注目銘柄をご紹介します。日経平均株価はFOMCで利上げを見送るとの観測や、衆議院解散を巡る思惑から心理的節目の3万3500円台を回復。」

━━━━━━━━━━
★11日(日)の有料会員向け記事ですが、会員以外でも閲覧できるように本日開放しました。
プレミアム会員向け情報|Takeshi Hatazoe (note.com)

★11日(日)ご紹介したプレミアムプラン限定《短期トレード候補》では

◎6098 リクルート
12日寄付き4526円⇒14日高値4888円(上昇率+5,7%)

◎7272 ヤマハ発
2日寄付き3500円⇒14日高値3951円(上昇率+12.8%)
5/23に英シルチェスターの保有株比率が上昇したことや、
2日に野村と水戸証券が目標株価を引き上げたことを材料視しました。

◎6302 住友重機
12日寄付き3350円⇒14日高値3538円(上昇率+5.6%)

◎6920 レーザーテック
12日寄付き20925円⇒14日高値22745円(上昇率+8.6%)

◎6146 ディスコ
12日寄付き20840円⇒14日高値22540円(上昇率+8.1%)
━━━━━━━━━━━━
※13日寄り前にUPした記事では、「個人的にはプライム主力株では、225指数寄与度の高い「9984ソフトバンク」や11日ご紹介したプライム市場で常に売買代金トップの「6920レーザーテック」が本格反騰するかどうか注目していきます。」とお伝えしました。

◎9984ソフトバンク
13日寄付き6180円⇒14日高値6680円(上昇率+8.0%)

生成人工知能(AI)「ChatGPT」を開発した米オープンAIのサム・アルトマンCEOと孫正義社長が面会し、共同で事業を模索していることを明らかにしたと前日に伝わったことを手がかりに買いが先行した。
━━━━━━━━━━
★NOTEベーシックプラン/月々500円(税込) /(初月無料)
グロース銘柄+高配当利回り銘柄

★NOTEプレミアムプラン/月々980円(税込) /(初月無料)
※「一目三役好転」や、「ゴールデンクロス銘柄」などテクニカル面での買いシグナル点灯した銘柄や「高配当銘柄」、「低PBR銘柄(1倍割れ)」や日経新聞朝刊「市場情報」よりご紹介します。

━━━━━━━━━━
「有料版・株投ハタチャンネル」のメルマガ/月々¥550/月(税込) 初月無料! 有料メルマガは、平日月~金の朝8時~8:30をめどに米国市場や、株式・為替相場見通し、朝採れ情報(個別銘柄)、PTS(夜間)などを配信しております。 また高配当利回りや、5/22より《有料メルマガ限定 押し目買いポイント》を配信中です。

━━━━━━━━━━
Twitterは  @220hata です。
━━━━━━━━━━
★まぐまぐ無料メルマガ 週に1度(週末)の配信ですが、自分でも納得いくような内容を心がけています。

━━━━━━━━━━
ギフトご希望の方は、記事最後尾「気に入ったらサポート」まで。
━━━━━━━━━━
★市場情報

ここから先は

3,540字

よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。