人気の記事一覧

今回は「花を愛でる」と題し、私たちがいつの時代も愛してきた「花」についての本を集めました。その生態や歴史、文化との関わりからお花屋さんになる方法、桜・チューリップなど春を代表する花に関する本まで幅広く展示します。 #花 #春 #奈良県立図書情報館 #図書展示

『昆虫記』で知られるフランスの博物学者ジャン・アンリ・ファーブルの生誕200年を迎えました。そこで、彼と『昆虫記』を日本に紹介した翻訳者にスポットを当てて、ファーブルと『昆虫記』について深く知ることができる展示を行っています。 #ファーブル #奈良県立図書情報館 #図書展示

近代プラネタリウムが発明されて100周年。図書展示「星を映し出してから100年」が8月27日まで開催中!プラネタリウムや天体にまつわる本を集めました。また、近隣のプラネタリウムにて行われるプログラムに関連する図書も置いています。#奈良県立図書情報館 #図書展示

世界のブックデザイン2021-22 解説・インタビュー動画

図書展示「渡辺京二と石牟礼道子」を行っています。昨年亡くなられた渡辺京二氏は、日本近代史家として多くの本を執筆しながら、故石牟礼道子氏の活動を長年支えたことで知られています。同氏の著書のほか、石牟礼氏の著書など関連資料を5月30日(火)まで展示します。

#図書展示 「…かもしれない史」―ifの世界―を6月11日(日)まで開催しています。E.H.カーは「もし」の歴史を語ることを「談話室の戯れ(ゲーム)」と言いましたが、知的好奇心を刺激するという意味では言いえて妙とも思われます。みなさんも「ifの世界」と戯れてみませんか。

#春眠暁を覚えず 。 #春 は、動物たちが冬眠から目覚める季節である一方で、 #新生活 の忙しさに追われなかなか睡眠時間をとれない人も多いのではないでしょうか。今回は「 #眠る 」をテーマに本を集めました。 就寝前のおともにぜひ役立てください。 #奈良県立図書情報館 #図書展示

#図書展示「#失われゆく(た)言語と世界」を行っています。世界には約7,000の #言語 があるといわれています。うち半数は約100年以内に消滅すると予想されています。そんな、失われゆく言語と失われた言語について5月21日(日)まで展示しています。#奈良県立図書情報館

大江健三郎氏が3月3日に亡くなられました。ノーベル文学賞を受賞した作家であり、政治的・社会的な問題にも積極的に発言した大江氏の代表作「万延元年のフットボール」「ヒロシマ・ノート」のほか、小説や評論などの著作を展示しています。3月30日まで。

図書展示で「知の循環」を促す【Möbius Open Library Report Vol.18】

1年前

「#図書展示 #ドイツをもう少し知ってみよう!」を2階展示コーナーにて2月19日(日)まで開催!同時開催の「#ドイツ深掘りマンガ大賞」(主催:大阪・神戸ドイツ総領事館 )受賞作品のテーマを深く知ることのできる図書を展示中。よりドイツを知っていただければ。#奈良県立図書情報館

図書展示「阪神・淡路大震災からの復興」の開催について

ジョゼ・サラマーゴとポルトガルに接近!

寒くなってきましたね。あたたかいもの欲しくないですか?「あったまる~あなたはどのレベルであったまりますか?~」を11/29まで3階にて展示中。予想外のあたたまり方をご用意!何の本を手に取るかで、あなたのあたたまり方がわかるでしょう。あなたのレベルお聞かせください。

図書展示「 #校歌 と #校章」、12月11日で終了しました。 “あなたの校章教えてください!”たくさん描いていただき、ありがとうございました!!! いろいろな校章が見ることができて、楽しかったです~! #奈良県立図書情報館 #図書展示

明日は #クリスマスイブ 。当館では、#図書展示「Merry #Christmas 2022」を12月25日まで開催中です!この展示ではお気に入りの本を募集中。#クリスマス にお気に入りの本をプレゼントし合いませんか?

図書展示「#校歌 と #校章」で開催中の“あなたの校章教えてください!”、 たくさんのご参加ありがとうございます!!!担当者大喜びです(^^♪ 今週末、12月11日(日)までです!隙間を埋めに来てください! #奈良県立図書情報館 #図書展示

「図書展示 #正倉院宝物 と #森川杜園 」3階展示コーナーにて11月29日(火)まで開催中!#正倉院展 に合わせて、宝物の歴史と宝物の模写・模造を行った奈良の彫工 森川杜園に関する資料、『奈良の都春秋景色之図』や『奈良博覧会物品目録』を展示。#奈良県立図書情報館 #図書展示

「ノーベル文学賞2022 近年の受賞者と日本人受賞者の作品とともに」今年の #ノーベル文学賞 受賞者の #アニー・エルノー 氏と、近年の受賞者と日本人受賞者の作品を3階にて展示しています。#奈良県立図書情報館 #図書館 #図書展示 #Nobelprisetilitteratur

「国際防災の日」に読みたい本特集!  -世界の気候変動や災害への取り組み-