人気の記事一覧

こんにちは永谷研一です。このnoteの見方

教員の働き方改革を一歩前に進めるには

GIGAスクール。今こそ!必要なのは学校を超えた先生同士の学び合い

「教室での最大の学習資源は隣の人である」という考えにたった授業とは

GIGAスクールで、「教える授業」から「考える授業」への変化を加速させる

学校教育おける評価とは何か?を考えたい

GIGAスクール。次回のデバイス更新はBYODにすべきと考える理由

GIGAスクール。教員のICT活用を日常化するためにやれること

ネットマン社の教育ICTの開発ポリシーとは

学生が学校で使うのはパソコンがスマホか10万人のデータを分析してみた

学校を超えたコラボ授業に必要な機能とは

GIGAスクール。デジタル化することが目的化していませんか?

統計調査をその場で行い、生徒の興味を引く授業とは

アフリカ6大学と宇都宮大学が共同でオンライン授業を実践しました。

保護者連絡ツールは学校と保護者のコミュニケーションを育む

「書く」ことで成長する3つの理由(その1:自分の感情をコントロールできるようになる)

なぜ地方に本社を移転させたのか

これでいいのか?キャリアパスポート

GIGAスクール構想が失敗するとしたら、この4つが原因となるだろう。

あなたの組織はこれからどこに向かうのか?価値観経営を実現しよう

組織や個人が変わるために大切なのは自己肯定感と行動変容!/永谷研一さん(株式会社ネットマン 代表取締役社長)

12年ぶりに社長が現場に降りて営業をやってみて見えた3つの大切なこと

小学校でのタブレット活用授業。10年前と変わった大きな変化とは。

1999年。ネットワーカーが活躍する社会が来ると信じて会社を創業してみた

中学・高校でのキャリア教育用教材「できたことノート for School」が完成。サンプル無料送付始まる

GIGAスクール最前線。ある小学校の教員研修の実態をお伝えします。

自分のことを認めると挑戦行動が生まれる

GIGAスクール最前線で見た光と影

「主体的・対話的で深い学び」とは「自分を問うこと」ではないかと考察してみた。

GIGAスクール最前線。保護者説明会やりました。

目標達成する人の内省文には「本音の感情」が書いてある