人気の記事一覧

国家レベルの課題と対峙せよ<917/1000>

認めたくはないが仕事人間なのかもしれない件

1年前

歴代総裁の交替劇を振り返る=事件と政治と危機に翻弄される

有料
250

今日の英語ニュースから [2023.02.06]

1年前

公文書や基幹統計の改竄に加えて、あろうことか厚労省のワクチンデータ改竄までも露見した。 さもワクチンの効果が高いように見せかけていた。 命に直結する重要な指標の改竄。 自公政権の発表はもはや何も信用できない。 参院選は政権交代選挙ではないが、選挙結果で国民の怒りを示すことが必要。

#参院選でねじれさせよう JNN世論調査3~4日 参院選の最大の争点は「経済対策」39% 「憲法改正」は4%で⏩国民が改憲を支持した訳ではない! ねじれ国会が作れれば、独裁がまかり通ることを防げる

色々気になることあるけど、やっぱ参院選が気になる。去年の衆院選には心底ガッカリしたな。 みんな今の生活で満足なのか?そう言い切れないなら「現状維持」って選択肢はあり得ないと思うし、あんなのらりくらり仕事して大金貰って優遇されてる奴らは引きずり下ろされて当然と思うんだが。

1年前

(基本解説016)「衆議院」と「参議院」の2つがある理由