人気の記事一覧

『日本社会学会のトランス差別に関連して』

有料
500

『トランス関連の脱病理化運動は障害者差別反対運動』

有料
500

批判的読書『「心の性」や「身体の性」をやめるべき理由」』

有料
500

『今だに苦しんでいる研究チームの話2』

有料
500

『始動』

有料
500

『今だに苦しんでいる研究チームの話1』

有料
500

『ステージでの身体感覚』

有料
500

『会話分析塾(研究ネタ帳13)』

有料
500

『カンパで私を救って下さい』

『さようなら、日本のアカデミア』

有料
500

『本日の性的2』 セックスすることは、隠すべきこと、恥ずかしいこと、という前提を取っ払わないと、日本のNoをYesの意味だと思い込む文化は無くならない。 セックスをしたくなるのは、するのは健康なことだし、楽しい。したくない人もいるが、それもまた健康な状態であるのは当たり前。

2024/01/05-2

有料
500

2024-01-05の音声1

有料
500

現在、盛んに報道されているらしいニュースに関連して。ニュースはもう一年以上見ていません。 私も、幼少時からの被害経験も、他にも受けてきた一連の被害経験についても、話せるようになったのは、昨年のことです。今年49歳です。

"Soliciting Donations: Support Inclusive Initiatives for Trans and Queer Communities"

有料
500
再生

#houseofpaul 電気ついているバージョン

再生

#houseofpaul