人気の記事一覧

「SNSへのシェアはXとFacebookにしています」シェアバッチ獲得のお知らせが届きます。500回を超え、次は750回です。登録半年が経過です。noteのシステムはなから理解しました。投稿記事は全てSNSにシェアしています。微力ながらnoteの宣伝です。頑張れnoteです。

【note1回のフォロー・リフォローは100回】大勢の方からフォローして頂き、ポチ開始です。ポチ15回でエラー発生です😂10分程待ってポチ再開です。ゆっくり10~15秒間隔でポチしてみました。100回可能です😃アンフォローも一緒です。「百聞は一見に如かず」何事も経験です。

「noteのシステムを理解」SEО対策としてnote登録を行い一ケ月が過ぎました。現在の投稿記事数は200件です。noteが必要とする登録者は売れる記事を書いてくれる人?です。売れる記事を書かねばと思っています。記事の値付けはPV数が100万件を超えてから設定しようかなぁ?。

つぶやきのボタンを押したら、例文に「すごくいい景色でした」と書いてありますな。へえ〜、こんなんでいいの。 と思った。これを投稿したら、それでもnoteでは1投稿とカウントされるのかな。 もしそうなら、記事を書くのにウンウンやっても、どん詰まりになった時でも、毎日投稿はできるな。

3年前

連続投稿って? ちょっとした疑問

3年前

いつの間にやら18禁認定Orz

江草 令さん『ネット記事の問題点は版管理がないこと』という記事を読んでほんとそや、思いました https://note.com/exaray/n/n6a94526af0bd ぼくはnoteにのせた小説をいくらでも修正するスタイルで気楽にやってますが、だからこそ必要を感じます noteに版管理システムあったら……