はじめに
株式会社SASI DESIGNと実際のクライアント様のプロジェクトをご紹介します。
ただのモノのデザインではなく、「経営自体をデザイン」し、「経営者の想いを具体化」するための伴走を、是非ご覧ください。
【クライアント】
菅哉物産株式会社
【課題】
消費動向の変化や卸値の安値化による低利益率化
【ソリューション】
素麺をオリジナルつゆと愉しむブランド化による付加価値の向上。それによる販
「起業家のリアル」は起業、事業承継、経営のリアルに迫る対話型トークセッションです。
今回は、有限会社畑中義和商店より、代表取締役社長の藤原尚嗣さんをゲストに迎え、実際のプロジェクトを振り返っていきます。
この投稿は後編となります。
Phase3 アイデアの表現
突然の事業承継とパッケージデザインの完成
突然の事業承継
-そうこうして、デザインは形になってきていたころに、グラフで気になっていた
「起業家のリアル」は起業、事業承継、経営のリアルに迫る対話型トークセッションです。
今回は、有限会社畑中義和商店より、代表取締役社長の藤原尚嗣さんをゲストに迎え、プロジェクトのフェイズ表と藤原さんの気持ちの浮き沈み、売り上げの推移を表した「心の折れ線グラフ」を用いながら、表向きなきれいな成果だけでなく挑戦と苦悩にも迫っていきたいと思います。
SASI DESIGN
株式会社SASIDESIGN