人気の記事一覧

私が…ちょっと変わったダメ夫(今ではASDと知的障害を疑ってる…)と結婚したり…サイゴパス義母とずっと続いたりしたのはね… 私がADHD気質も強かったからだよ😆なんでかわかる?…毎回あり得ない事が起こるから飽きないの…ADHDは…平凡だと飽きちゃうし…上手く行っても飽きちゃうの

4か月前

溢れる言葉… 文章が考えられない代わりには 今みたいに言葉が溢れてくることがある 次々浮かぶので 消える前に拾い上げる必要がある ADHDの脳内は常に連想ゲームのようで忙しいらしい 確かにそうだよ みんなと違うと最近知った そういうわけで 脳内整理の為のnote

1年前

ADHD当事者が語る:不注意には理由がある!

ADHD当事者が語る:多動・衝動性には理由がある

ADHDあるある 『ギリギリにならないとやらない。』 ※9月初旬に到着した郵便(10月11日(月)必着返送)を、先延ばしつづけて、今日10月10日(日)に至る・・・。 昔からですが、「早く出せ!」と言われても、「間に合えばいい」と思うこと、 ”脳特性” 以外に説明がつきません。

2年前

多動衝動性のADHDの私は、話が飛躍します。 私は『多想(たそう)』と呼びますが、頭の中に考えが次々に浮かぶので、そのまま口走る感覚です。 『暑いですね』なら、今日の気温/熱中症(症状、過去最高気温観測地点)/夏の食べもの(スイカ・辛い料理・かき氷)等から瞬時に選んで会話します。

2年前