人気の記事一覧

#揚物クラブ 「鶏の唐揚げにハマる」

テイクアウトメニューが増えました

豊中市は中桜塚にあるお持ち帰り専門店「屋台からあげ本舗富士宮」で名物からあげ弁当をテイクアウトしてお昼ご飯。通常590円ですが、お昼はワンコイン500円となっています。外はカリっと中はジューシな大きな唐揚げが4個入っていました。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-41762/

コンビニエンスストア・ポプラのお弁当「ポプ弁」でからあげ5個入の唐揚げ弁当を購入してお昼ご飯。ポプ弁は揚げ立ての唐揚げと炊き立てごはんを詰めてもらえるシステムになっています。ごはんは350gの大盛りまで料金変わらずで税込530円! ⇒ http://osakadrinker.com/post-37243/

淡路本町商店街にある唐揚げ専門店「あっちゃんのからあげ屋」で名物!!一番人気580円の黒から弁当でお昼ご飯。蓋が閉まらないほど大きな唐揚げが4個入っていました。ニンニクベースでしっかりと味付けされた美味しい唐揚げでご飯が進みます。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-38483/

新大阪の「カリフォルニアチキン」で税込み唐揚げ5個540円のからあげ弁当を購入してお昼ご飯。定番5種と日替わりメニューから唐揚げを選べるシステムでご飯大盛り無料!様々なテイストの唐揚げを楽しめるので、良いシステムだと思いました。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-37424/

千林大宮の「ジョニーのからあげ」でお昼ご飯。日替わりおまかせ弁当をご飯大盛りにして購入しました。胸肉とモモ肉のあっさり塩味の唐揚げが計6個入っていました。ご飯にも合う美味しいからあげでしたが、ビールにも合いそうな気がしました。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-37229/

新大阪・西中島南方の「メガ盛りマンモス弁当」で塩味の特製からあげ弁当を購入してお昼ご飯。通常税込み690円ですが、平日ランチ帯は税込540円とワンコイン+税以下!ライスは550gのメガ盛りまで無料で、腹パンランチとなりました。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-36668/

4月9日(金)お弁当メニュー①鶏の唐揚げ弁当🌻②プルコギ&エビフライ弁当🌻今日のお弁当は3種類です🌻取り置き、配達の方は080-4697-7107まで、御電話くださいませ🌻今日も明るい笑顔で幸せな一日をお過ごしください🌻💖💖💖💖💖

天満・天六にある「大分からあげ わん」で唐揚げ2ヶ・甘辛2ヶ・とり天1ヶが入って730円の盛合せ弁当を購入して晩御飯!とり天も唐揚げも大きくて美味!お弁当のおかずだけでなく、お酒のあてやおやつにもピッタリなとり天と唐揚と思います。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-35063/

豊中市庄内にある「大同門のからあげ」でお昼ごはん。お持ち帰り専門店でワンコイン以下480円の旨塩からあげ弁当を購入しました。柔らかジューシーで美味しい唐揚げが3個入ったお弁当です。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-33884/

都島にある「から揚げの天才」で税別399円の玉子焼き付きからたま2個弁当を+50円でご飯大盛りにしてもらい、ワンコイン以下ランチ。唐揚げは黒・白・赤の3種類から選べるスタイルになっています。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-33816/

漁港メシ御膳始めます