人気の記事一覧

他の創作活動が進んで、ショートショートや小説のほうをあまりしていません。 でも無理しないくらいでちょくちょくやるつもりです。

頭の予測変換が、機械のそれよりも性能が悪い

ひとの言葉がひとを傷つけることは絶対に忘れちゃだめなんだよね

事実を言うことが正しいかどうか状況によって変化する

夢を諦めるのは、常識を学ばされて、それが正しいと思い込んで、真面目に生きようとして、自信も行動力が少なくなって、行動力ある人に、君は特徴がない、という雰囲気を出したり、勝手に僕が感じたりして、さらに自信がなくなり、あぁ、僕はなにも出来ないんだって思い込んで、そして夢を諦めるんだ。

同じことの繰り返しの日々は悲しい 同じことをしなかった日も悲しい

友達の 予定埋まってて 一人きり そもそも友達 いなくて独り

しんどい時ほど、暇なのが嫌になる。 普段は暇が欲しいと思っているのに。

言葉のイメージ

そういえば、最近見出し画像使ってませんね。 最近忙しくて、そこまで描く暇がないです。

独り事「戒め」

(自分にとって)よりよい世界を作りたい。 実際そんなモチベでみんな生きている。

独り事「趣味?」

独り事「女、男という言葉」

誰かへの、宛名のない手紙

誰かの言葉は私の考えを作る。 誰かの何気ない言葉が私に何らかの影響を与える。 誰かの言葉は他人の人生の一部となる。 そんなことを考えた。 今日もいつもと変わらない一日。

日記「むかし読んだ本」

自己紹介2

独り事「好きな単語」