人気の記事一覧

【劇評306】野田秀樹渾身の問題作。『兎、波を走る』は、私たちを挑発する。十枚。

有料
300
11か月前

『新潮』の戯曲、『文學界』の劇評、7月7日、七夕ですので、あわせてお読みいただければうれしいです。

11か月前

NOTEに向けて、ずっと封印してきた『兎、波を走る』劇評を書く。10枚。『文學界』とあわせると、20枚以上書いたことになる。まだまだ、書き足りない。明日は、『悲劇喜劇』のために、唐十郎論を書く。『少女都市からの呼び声』をめぐって。唐さんと野田さんの比較研究もいつかやらねば。

11か月前

一昨日、学部の入試が終わりました。受験生の一生を左右する気の張る仕事です。そのため申し訳ないのですが、劇評の提供が遅れています。「長谷部浩のノート お芝居と劇評とその周辺」をご購読のみなさん、もう少しお待ちいただければと思います

菊之助の冒険、準備稿が完成しました。

有料
200

紀伊國屋演劇賞。審査はあくまでサロン的に。

有料
200

今、考えているのですが、演劇批評のことについて、書いていきたいと思っています。