人気の記事一覧

やはり記帳コメントが書ける方の記事を立てて、丸二周年のアニバーサリーにまつわる方は昼までの締め切りにしてつらつらと置いておくのがスジではあるか。金しろはソーダ割りにしてグイッと開けてぐっすりと眠れたので。

11日前

ぶり返す話に囚われてビクビクしてても仕方ない。ちびちび呑んでた「KAORU」でもじっくり呑もう。焦らず焦らず。連続投稿二周年を越えられたら、とビックカメラ(酒販)で買うた「金しろ」は確保したんだから、その時開けることとして。

2週間前

ここはひといき身辺雑記で。やはり久々の金しろは美味しい。基本的には通年あるものでラーサラは前菜です。そして石田燿子の周辺音楽についてちょっとだけ語るそんな夜半。

11か月前

たまには姿勢と原点の一つには戻ってア・テンポ・プリモ。高橋酒造さんとの付き合い方と基本姿勢とはれぶたAデータ(声優データ中心)からそれなりの補足と。

11か月前

「どうすれば米焼酎は海外でブレイクできるのか」。その謎を解明するため、我々調査隊は留学生たちに3種のしろを飲み比べてもらった

ようやく書きたい話題と御褒美の設定が見えてきた。

1年前

3種の「しろ」にまつわるちょっとした物語とバレンタインデーとの特に深くもない関係について

【旅する米焼酎 SHIRO×KUMA#1】 湯前町の下村婦人会が50年以上造り続ける「市房漬」に働く女性のしなやかさと白岳しろとの絶妙な相性をみた