人気の記事一覧

敏感さを持て余してるあなたへ⭐️知ることで…安心することも大切だけれど、その先の気づきと継続のためには?

ベニシアさんの本を読んで物思う‥繊細で敏感なセンサーを持つ感受性豊かな人が、その思いを自由に表現できる世界があったなら・・

/ 知るって、大事だ~ \ ●おてつたび 旅行のついでに、その土地で、人手不足の業界のお仕事のお手伝いをしながら、お給料ももらえちゃう😲 そんな制度があるって知ってるだけで、旅行や仕事探しの幅が広がる❗️ 私も行ってみたいなぁ~😙 おてつたび🎵

11か月前

/ 知るって、大事だ~ \ ● NHK 理想的本箱 本って、自分の好きなもの、興味のあるものを選びがち😙だからこそ、いつもと違った切り口で、本に触れる機会があってもいいのかもしれない😌 素敵な本📚️との出会いが、新しい氣づきをもたらしてくれる🍀よかったら覗いてみて下さい😉

11か月前

/ 知るって、大事だ~ \ ●イスラエルにある『キブツ』 すべてが平等なコミュニティー😲 皆で協力してコミュニティーを支える。すでにそんな理想のコミュニティーが存在していたなんて😯😆😃でも…物足りなさも感じるらしい😱何事も、当たり前になると、無いものに引かれてしまうのかなぁ🤔

11か月前

/ 知るって、大事だ~ \ ●NHKろうなんピックアップ 知らないと氣づいてあげられないが、知ると氣づいてあげられるし、思いやれる。 自分にとっての当たり前は、誰かにとっては当たり前ではない。人は案外そのことを忘れがち😌忘れないように意識できれば、もっと人に優しくなれる🍀

1年前

/ 知るって、大事だ~ \ ●トゥレット症 知っていないと、怖い((( ;゚Д゚)))なんだなんだ???この人?とびっくりしてしまうだろう。でも、そんな病気があるんだと知ることができれば、驚かないし、普通に仲良くなれる。知るってやっぱり大切ですね😃世の中は知らないことだらけ😲😆

1年前

20210914