人気の記事一覧

うちの夫…たぶん何かしらの発達障害か学習障害を持ってると思うんだけど…。それはさておき 母親が過保護過干渉で…人の気持ちわからない人だから。反抗期も反抗期出来なかった夫は… 長い長い長い間…私にずっと反抗期で…愛情の試し行動ばかりしてきた!! それ見てた娘と息子は大人になり

2か月前

【発達障害児の親】こんなことで悩んでいませんか?#4~発達障害と診断されてから気をつけたいことは?~

私のお母さんは強めADHDとASDだったっぽい 夫のお母さんは強めASDだったっぽい 私も 夫も それらに気付かず 永らく苦しんだっぽい… そして 私達夫婦も波瀾万丈でおかしかった 笑える… 笑うしか無いな… えへへ まあ…いいか… 子供達の幸せを願うのみ

11か月前

イラストレーターになって初めて父に絵を贈った話 〜片付けられない母と家族の記録〜