人気の記事一覧

大奥 素晴らしい原作 ドラマも良かった

6か月前

初対面の男子と上海のホテルに一晩閉じ込められた話

ドラマ 大奥 11〜13話メインにいろいろ語る

NHKの大奥めっちゃいい

大奥 令和日本に男女逆転大奥ドラマを作った意味

1年前

最近、よしながふみブーム。よしなが先生って神!ドラマも書籍も!

1年前

【ドラマ「大奥」感想第5回】玉栄の闇落ち―被害者が加害者に転じるとき―

今日の大奥、仲里依紗の演技力が見事過ぎた。他の演者が引き立て役にしかみえないほどに別格の表現力と存在感。あれで初時代劇とは末恐ろしい。子を成すことができない苦しみとはまた別の、愛しい子を亡くす苦しみを抱えながら、世継ぎを産むお役目の代わりはいないと言われる絶望的な現実。

1年前

【ドラマ「大奥」感想第4回】時代から取り残される者

【ドラマ「大奥」感想第2回】斉藤由貴・春日局の「怖さ」が向かう先

【ドラマ「大奥」感想第3回】恋物語にときめかない女性の存在

まだまだ楽しめるー 有難い✨✨✨ これ、大河になんないかなあ…

【対談】人生を狂わす実写化映画の地図 2010-2020 「2010年を語る」中編。

優れた作品は、時代の風を映し出す。 今年(令和3年)の前半は、 エヴァンゲリオンが完結し、進撃の巨人も(原作は)完結が近づいている。 よしながふみさんの大奥が完結し、おかざき真里さんの阿・吽も完結予定。 令和3年は、何かが完結していく年なのかもしれません。