人気の記事一覧

日本の『科学教育』を考える 【オーウェルの科学観】

広く浅くの移り気なわたしだけど、基礎はやっぱりこの辺りに置かないとな……。地球科学やってても、つまるところ相転移で説明しないとわからないのだし。 マッカリー・サイモンの物理化学(下)、良さそうなので、腰据えて勉強し直します。もと物理やさん52歳の手習。#化学 #物質科学

Multimodal Deep Learning for Scientific Imaging Interpretation

8か月前

【Event】分子研 市民公開講座「物質科学とその美の源流をさぐる」