人気の記事一覧

「歌って健康歌声サロン」 この言葉、世界をくれたのは、野際さんというプロデューサー 野際さんがポツリ言った、 「帰りのお客様を一度でも見たら、この歌声を続けることを思う」 「あんなに幸せな笑顔 あんなに元気な姿に、なかなか出会うことはない!」 「杉山君、これは凄いよ!」

私、お客様の歌がスキ だって、感動する。

一緒に歌う、歌声サロンの魅力をAIに聞いたよ!

歌は優しい 私がそっぽを向いているときも 歌は優しい 私がどこかへ行っても 歌は優しい ここにいてね 優しく歌うから

歌の中に 何かをみつけ 歌声のむこうに 誰かが居て

うたう人 うたう唄 どうなってるの??どうしてるの?? それはなぜ??  <だよねぇ 唄>

歌声サロン飛鳥Ⅱ

歌声サロンのはじまり〜①〜

自分がこんなに文章を書くことに緊張して、楽しくて、 こんな感じだと、いままで知らなかった。 上手でもないのに と、戸惑いを感じながら 下書きがたまっていく 言葉が言葉と会話してるのが聞こえてきてる気がして 言葉と自分のどこがつながってるのか、少しだけ感じる

歌を歌うことを諦めなかった

言葉の見えないところ 曖昧な空間 説明のないところ 自分と他人の違い 検索かけたように出てくる記憶と感情 物がモノでなくなり 心が見えてるかのように言葉になって聴こえている 気がする

歌がスキ これがあれば、生きていける。

歌声のリクエストを読み それにみんなで耳を傾け そのメッセージに寄り添い そして、その歌を一緒に歌う こんな良き時代のラジオ番組みたいな ラジオ歌声 歌声ラジオ やりたいな。

楽しもう!楽しく歌おう!と声に出して言ってみて! そしてね、歌いおわったら、楽しかった!と声に出して言ってみて!

自分の人生は幸せ! 言うのはできる! 一人事言うなら、つぶやくなら、自分や他人の悪口より 「自分は幸せ!」って、言うほうがいいもんねー。

歌を歌っていて、声の出ていない時の、ところの、空間の感覚 そして、そこに対する意識や身体の使い方っていうのもあるよ。 声の言葉の出るところ 消すところ 声を切るところ 言い方によってイメージ違う 結果も違う ※わかりにくいね、わかりやすく言葉にできるようしてみるね。

「私、凄い」 これ声に出すって なかなかできない。 「あなたって凄い人ね。」 言いたかったのに言えなかった・・ って、ならないように! 「あなたって凄い人ね!」

歌を選ぶとき 声の似てるアーティストの楽曲を選ぶのもあると思う。 そしたらね、 顔の似てる 雰囲気の似てるアーティストの楽曲を選んでみるのは? やってみて!

誕生日

歌も キーが大事だよ。大切。 自分にあった、似合った、魅力の出る、 キーが高いからいいのでもなく、 低いからわるいわけでもなく、 でもね 自分でこれを判断するのは難しそうだよね!