人気の記事一覧

12月20日水曜日

6か月前

マスターズ結果と明日の対局

おぉオリックス!サヨナラ!! 阪神ですか?うーんヒット2本は厳しい😑

寒い日は午前中が勝負

1年前

10月29日(土)競馬ブログまとめ

私は2019年から株を始めました。 3年目に入って気付いた事があります。 【短期取引に自分は不向き】 ということで最近は中期取引をしています。 資金の半分を中期で継続。 残りの半分は長期保有していこう、と決めました。 とりあえずやってみよう精神です。

3年前

今日の日経平均は大暴落でしたね マザーズはもっとすごくて-3% でも思ってた程ではなかった 私の保有株は3銘柄あります。 2つは横ばい 1つは上昇 どうせならガツンと下がってほしかった そしたらナンピン買いするつもりだったのに残念です 思ってたのと違った

3年前

日経平均はー276円 だけど横ばいだと思ってる 横ばいの範囲内での下げに感じている 指数はほとんど横ばい NYダウは下ヒゲが長いし、上がると思う おっ、NYダウ先物も上げかー 原油はもうこのまま落ち着いてほしい ちゃっかりガソリン上がってるし

3年前

今日の日経平均は+2.6%だった。 年末は確かに爆上げするけどここまでだとは思わなかった。 ということで保有株300株程損切りしてダブルインバースを買いました。 年始の爆下げに期待だ。 今年の初日に大損した時から決めてた 年末は下げに賭けるって! そして1月4日に売る!

3年前

やっぱりビットコインは強い 先月までの横ばいとは打って変わって激しい値動き でもその割に出来高はそこまで大きく変わらない もう少し深く分析しようか悩む 買わないからしないけど ところで、ぼくの保有株はいつになったら上がるの? 日経平均は高騰したのに下がったんだけど 解せぬ

3年前

恐怖指数が上がった 原油が下がった DXYは上がった 円安にも振れた 出来高が急激に増えた銘柄が多い んー、原油・金・ビットコインから日本株にシフトしたのか? アメリカ株も上がりそうにない 短期ではマザーズが熱いな ちなみにぼくの保有株は~~~~ 下がったぁ! 解せぬ!

3年前

どうやらぼくは本物の株の天才みたいだ ぼくが買った銘柄は下がる みんな、ぼくの逆をいくんだ ぼくが買ったら空売り仕掛ければきっと負けなしだよ 仲良くなったら保有銘柄教えちゃうぞ でもぼくは諦めない

3年前

今日は株価を見ません エクスカリバー画龍点睛斬鉄剣オーディーン切りギガデインストラッシュギャリック砲にて メンタル破壊されました ぼくは株の天才だ 全部裏目に出る みんなぼくの逆をいってくれ でもその割に貸借倍率は買い残が多い 倍率上がってるやん でも株価最安値更新してるやん

3年前

昨日破壊されたメンタルはテープで補修した 最後のギャリック砲が厄介だった ドルインデックスに対してドル/円の動きが気になる 円安には進みそうにない 輸出国家でそれはキツい もう保有株全部売っちゃおうかな~ もう嫌になっちゃったな~ お金減るだけだもんな~ もう年末だもんな~

3年前

先週の相場は転換期に思えた 下がっていた銘柄の底値が見えた 上がっていた指数や銘柄の天上値が見えた そんな感じ MACDの下げクロスは覆せるのかな なんだかんだで日経は上がる気がする 国債の発行額がすごい もう引けない、というよりそれしかできないといった所か 行けぇ保有株!

3年前

今日の日経平均は0.4%下落 でもTOPIXは0.3%上昇 んー、なるほど 保有株は上がった もっともっとぉ アメリカの国債が上がったのが気になる ビットコインとゴールドが上がってる 何より原油が上がってる OPECプラスの減産効果すごい。 でもガソリン上がるから増産してほしい

3年前

さて明日からまた株式市場開幕だ 先週末のNYダウ・SP500の出来高が倍増した 原油は上がりすぎ ぼくの保有株はMACDが上げクロスしたんだ やっときたぼくの時代だ 期待せずにはいられない まぁだから上がる程甘くない いつもそれで泣いてきた 期待した分辛いんですよ

3年前

年末に仕込んだダブルインバースは不発! +680円になった ダブルインバースはやっぱり好きじゃない 保証金出せるならカラ売りするべきだよ 日経平均は思ったより下がらなかった マザーズは値上がり ビットコインが大幅下落 金が大暴騰してるのは安全を買ったのかな ドルは買いだね

3年前

日経平均は大きく上昇 ただ私の保有株は下落 解せぬ 日本国債が下落 ドルインデックスも下落 トレンドラインの抵抗線を超えず いま注目しているのはビットコイン! どうなる! 原油は上昇 ガソリンも上がるだろう OPECプラスはお願いだから増産して

3年前

うーん、やっぱり日経平均は上値が重そうだ 上ヒゲも気になる テクニカル的には下げなんだろうなー でも国が27000円の実績作りに励むなら今しかないでしょ 大半の大企業が減益 ということは中小・零細は大赤字では? そもそも空売り一択でしょ まぁそこで買っちゃうのがぼくなんだけど

3年前