人気の記事一覧

お昼休みの散策。 多分、あの山が飯盛山。 しらんけど。

歓迎❔❔ 嬉し涙❔❔

人も景色もモノクロだと 緑が映える ちょうちんも映える だけれど これは本当にモノクロでいい 彩りは目に見えずとも気を放っている。 これはいったいだれのため? ファッション? デザイン? どちらもイヤな答え。 これはいったいだれのため?

旅で出会った景色#10 バルセロナ(スペイン)にあるガウディの建築作品「カサ・ミラ」。 現在も住んでいる人がいる賃貸マンション! 天才の頭の中って凄い!と思ったのをすごく覚えているくらい、カサ・ミラの中は光の入り方が美しくて絵本の世界のような不思議な空間でした。

1年前

旅で出会った景色#5 夕暮れのモン・サン・ミシェル(フランス)。 ノルマンディー地方の沖合に浮かぶ小島の上に建つカトリックの巡礼地。 昔から神聖な場所として崇敬されているというのがとても納得できる場所。パリからの日帰りバスツアーは冬に行くと日中と夕暮れ、夜景が楽しめてお得です!

1年前

旅で出会った景色#20 バルセロナ(スペイン)で楽しみにしていたタパスバー。選ぶ楽しさや地元の人がささっと立ち寄って食べる雑多な雰囲気とかも含めてワクワクした。

1年前

旅で出会った景色#14 ローマ(イタリア)のサンタジェロ城付近で出会ったカモメ。 置物のようですが本物です。カメラを向けても全く動じず堂々たる風格! 国が違えばよく見る鳥や植物も違う・・・このような自然との出会いが旅行の醍醐味。

1年前

旅で出会った景色#9 パリ(フランス)のエッフェル塔。 定番中の定番ですが、エッフェル塔を見るとパリに来た!という感じ嬉しくなります。いつ見ても本当に美しい。周りに高い建物がないのでパリの街のいたるところから見えますが、できれば天気のいい日にトロカデロ広場から見てほしいです。

1年前

旅で出会った景色#8 ハワイ(アメリカ)のワイキキビーチ。 ハワイ旅行で一番感動したのは、この真っ青な空に真っ青な海。ワイキキは街全体がいろいろな意味でテーマパーク。海外旅行はヨーロッパに行くことが多かったのでリゾート地独特の雰囲気が新鮮でした。

1年前

旅で出会った景色#3 パリからモンサンミッシェルに行く途中に立ち寄ったノルマンディーのボーモン村。少しの時間の滞在だったけれど、可愛らしい街並みでとても印象に残っています。街の中にあるチョコレート屋さんで買った塩キャラメルの板チョコが絶品でした!

1年前

旅で出会った景色#17 2006年3月6日のパリ(フランス)のオペラ座。 私が人生で初めて生で見たオペラ座。写真で見る以上の美しさと迫力に感動した思い出。今でも滞在中前を通るたびに写真を撮ってしまう・・・。

1年前

旅で出会った景色#1 パリ(フランス)にあるサントシャペル。 何度訪れても感動する圧巻のステンドグラス…! 有料(大人11.5€ ※2023年1月現在)で、セキュリティチェックも厳しく、しかも時期によっては長蛇の列(事前予約可)ですが、パリに行ったら絶対に訪れて欲しい場所!

1年前

旅で出会った景色#12 ロマンティック街道のローテンブルク(ドイツ)、2006年3月の景色。 小さい街だけれど、絵本やディズニー映画に出てきそうなくらい可愛くてもう一度行きたい街。この街で食べたロールキャベツが本当に美味しかった・・・。

1年前

旅で出会った景色#2 ローマ(イタリア)のパンテオン通りの夕暮れ。ローマは夕暮れ時がとても魅力的。

1年前

旅で出会った景色#16 パリ(フランス)のスーパーマーケットにあるフレッシュオレンジジュースマシーン。これが美味しすぎてパリを訪れたら毎日飲みます。500mlで2.6€くらい。 ギャラリーラファイエットやモノプリ コーマルタン店にあります。

1年前

旅で出会った景色#9 ウィーン(オーストリア)のシェーンブルン宮殿の敷地内にひっそりとある馬車博物館。 ハプスブルク家が使っていた馬車が展示されていて一つ一つが美しく圧巻!シェーンブルン宮殿とは対象的にあまり人気はないようですが、かなりおすすめなので是非行って欲しい!!

1年前

旅で出会った景色#6 ウィーン(オーストリア)にあるザッハトルテが有名なカフェザッハー。 ホテルザッハーのカフェなので深い赤を基調とした重厚かつ華やかな内装で気分が上がります。

1年前

旅で出会った景色#11 #10で紹介したバルセロナ(スペイン)のガウディの建築作品「カサ・ミラ」の内部。こんなマンションに住んだら・・・と妄想が広がる。

1年前

旅で出会った景色#4 アッシジ(イタリア)の聖フランチェスコ教会。カトリック教会の巡礼地として人気で熱心にお祈りされている方がとても多かったのが印象的でした。

1年前

スイーツ食べにきたよ。 糖分補給。 あと数日の会津を思いきり愉しみたい。