人気の記事一覧
インドネシアで破った「心のバリケード」―留職から5年、様々な領域で挑戦
アフターコロナに新興国へ留職。そこで見つけた「諦めない自分」
社会課題を突き詰め社内ベンチャーの社長に―留職から5年、挑戦の日々
頼り合えるチームでベストを生むークロスフィールズで目指す多様性
インドネシアのごみ山を歩いて見つけた想い、日本でも紡ぎ続ける
ソーシャルセクターにも越境が必要?交換留職で生まれた成果とは
ハウス食品の研究者が「2度の越境」で見つけたリーダーシップの形
インドで脱いだ「心の鎧」―留職から5年、ありのままの自分で組織のリーダーに
一匹狼だった研究者がタイで発見した「仲間の力強さ」
インドで花開く10年越しの『純粋で子どもらしい夢』
エンジニアの枠を超え続けた9年間―原点は「インドの子どもたちとの折り紙」
農業廃棄物を住宅建材に。留職で磨いた『倍返し』力、本業で生かす
ラオス農村部に明かりを灯すー留職で描いた「人々の生活を豊かにするモノづくり」
課題解決するまで帰れない?パナソニックのデザイナーがベトナムの村で奮闘!
テルモの製品開発担当がインドネシアで医療課題に挑む
心配性だった彼女がインドネシアで見つけた「未知の挑戦の楽しさ」
ベトナムで見つけた自信 ー思い描く夢の解像度を上げた日々