人気の記事一覧

ネイティブキャンプで政治の話、国際政治の話がしたい方へ。 翻訳のお仕事のご相談も乗ります。 ネイティブキャンプ日本人講師 Hiroki

皮肉を甘んじて受け止め、自分の生きざまを頭から問い直しはせず、微笑を保ったまま、ハイと静かに応える。プロはカルシウムがある対応をする。それを人は見て学ぶものだと私は学んだ。

2年前

悔しい事や辛い事を思い返すと、昔は自責の念に駆られたが、今は理解できない事もあると割り切れるようになった。年を取るとはそういう事だと思ってる。

2年前

高橋洋一さんの『消費増税は嘘ばかり』を再び拝読。年金の保険方式の現実を明け透けに語られている。長生きした者は年金である程度得をし、早くに亡くなった人は損をしてしまうが、制度としてそれを公平にしていくにはまず、その2グループが半々になるようにするのが良いとする。

2年前