人気の記事一覧

6月の心の荷物 #4

1年前

今朝は母からのLINEで起こされた。 何事かと思いきや、 猫がはじめてGを討ちとったという報告と、 そのG画像。。 母よ、なんだか今日も平和です… ※写真は今朝のものではないのでご安心ください

考えて、練って、こまかく噛み砕いたのに、 気づくとまるで何もなかったように、 ウンともスンともなく、元のかたちでわたしを見張っている 呑みこんでしまえば消えるだろうか いや、それもきっと幻想 置きざりにできるくらい、速くしなやかに走れればいいのに きょうも一歩もすすめない

やっとのことで抜け出せても、ちょっと気を抜くと即数ヶ月前に引き戻される。 そんなのの繰り返し。 わたしはすこしでも 前にすすめているんだろうか。

わけもなく涙が出てくるときは、どうしたらいいんだろう。 連絡する相手がいないときは、誰に話しかけたらいいんだろう。

振られてから約一年。いまだ未練たらたらの相手の誕生日に始める

学生時代、いや社会人になってからも、今までのしょっぱい経験すべてをつめこんだような夢をみた。 ・クラスのヒエラルキー下部の目線 ・運動会の徒競走(運動音痴) ・苦手な人の家でなぜか寮生活 ・自分パートのフレーズ作れないままバンド練習入り、気まずい ・呼んだ?と振り向いたけど勘違い

7/14、多摩川付近にて初アブラゼミの鳴き声を観測。今年はまだ涼しいし梅雨中だしもう少し先かなとタカをくくっていたが、、絶望。

仕事遅いから頼ってもらえない。みんなよりもこなす件数が少ないのが、案件一覧を見ると一目瞭然なので、必然と営業成績表みたくなってるんだよなぁ。凹む。。仕事頼られすぎるのが悩みの人もいるけれど、頼られないというのも、恥ずかしくて情けなくて辛いんです。