人気の記事一覧

旧統一教会と政治家との癒着をギャンギャン騒ぐのは良いんだけど、なんで公明党と創価学会については騒がれないんだろう〜?? 不思議だな〜〜 中国への忠誠心が隠しきれなくなった公明・創価の方がよっぽど問題だと思うけど。 あ、そっか、、マスメディアはあっちだった、、、

8か月前

内閣に限らず企業もそうだけど、人事において「女性が〇〇人いる」ってその考え自体が平等に見れてなくない? 男女平等って男女の人数なの?? 性別や性的指向は全く関係ない。 「その人間に何ができて、何ができないのか。」 で判断することが本当の意味で男女平等だと私は思うんよね。

8か月前

最優先事項

7か月前
再生

【虎ノ門ニュース】喪に服し弔うことはあれど目先の金や仕事しか考えない思考停止した社畜じみたチャラいリア充なんかじゃないので世間に対して辛辣にならざるを得ない【2682年8/12まとめ】

この場に及んでサントリー社長は何を斜め上の逆張りに走って いるんだ、という次第なのはあったとして本題の冒頭はと いうと最も気になるところだと内閣改造という方向にはなった もののあんなの無意味なことだと云いたい。

ゆるい内容かは微妙なところで頭のねじの緩んだ岸田内閣に 対するところを言及するものとなったけどcovid感染していた という話もあるものだし支持率急落とはいってもオールド メディアに与したようなチャラいうぇ~い野郎は支持を 続けているもんだろうなと呆れる。

そのあたりも含めやや不調気味なところはあるところにはある けど櫻井女史としても岸田内閣に対して断罪する発言を なされていたけどこれに対してもお前がどうにかできること じゃないしあいつらの自由だなどと84↓の受け売りみたく 扱き下ろすようなら中共に与しているものと変わらん。

岸田改造内閣に対してもそ~いったチャラい奴等にはウケも いいだろ~し反日オールドメディアはコレを担ぎ上げている ものだから支持率も盤石で3年続くようなものしかなさそう だけど国防と安全保障を蔑ろにしているとしかいいようの ないものだからこの国は持たなくなりそうなくらいだ。

出社したところで連絡してもよかったけどそうするとその場で 帰されそうだったため避けたという思惑も裏目に出てしまった 次第にはなるけどあんな媚中・親中だらけでしかない小手先 だけの内閣改造なんてこの国の終わりの始まりを思わせること にほかならないよ…