人気の記事一覧

【コラム】こどもの日の豆知識

『持続可能な私』って?

2年前

続 精神疾患と隣り合わせの現代人

2年前

ク~イズ・クイズ😆💖

【子ども豆知識】〜きみは何になりたい⁉︎〜 将来展望をみつけるときに必要なポイント ❶小さい時の夢と今なりたい自分との共通項を探す ❷なりたい自分と連続性のある経験をする ❸魅力的な大人に出会う 子どものためにも、大人は魅力的でないとね! #子ども豆知識 #育児 #子育て

【5秒で読める!子ども豆知識】 成功体験をつむことで、自己肯定感を育くめます では、失敗体験は子どもの成長をジャマするのでしょうか? そうじゃないよ 失敗することで試行錯誤し、"考える力"が育まれます 失敗を取りのぞくことが、成功への近道じゃあないよね #子ども豆知識

【子ども豆知識】〜教育への投資効果は⁉︎〜 ペリー就学前プロジェクトという調査の結果、就学前教育費に対して、将来的には6〜10%の年利が生まれるようです。 子どもも幸せになるし、へたな投資案件より儲かりまっせ。 #子ども豆知識 #育児 #子育て

【5秒で読める!子ども豆知識】 子ども時代に虐待やネグレクトなどのトラウマが4つ以上あると ⑴ガン、心臓病、肝臓病のリスクが2倍 ⑵肺気腫、慢性気管支炎のリスクが4倍 というデータがあります 家庭が健全であることじたいが、健全な育児なんですね。 #子育て #子ども豆知識

【子ども豆知識】〜幼児教育の効果〜 ❶学力が高い ❷学歴が高い ❸とくべつ支援教育の対象者が少ない ❹収入が高い ❺生活ほご受給率、逮捕率が低い 幼児教育をうけた子とうけていない子を比較して、うけた子はこのような結果になります。#子育て #子ども豆知識 #育児

【5秒で読める!子ども豆知識】 ねばり強く勉強ができるようになる心がけ4条 ❶私はこの場に所属している ❷能力は努力しだいでのびる ❸やればできる! ❹勉強は自分にとって価値がある こう思えることばがけが、子どもの学びへの姿勢をかえます。 #子ども豆知識 #育児 #子育て

【5秒で読める!子ども豆知識】 TVは悪いのか⁉︎ という話題がありますが わたしの意見は 「使い方しだい!」です。 何時間もTVの前に放置は立派なネグレクト。絶対ダメ。 ご飯の準備中だけとかは、ママに余裕ができるのでアリだと思います。 #子育て #子ども豆知識 #育児

【5秒で読める!子ども豆知識】 〜ごほうびは必要か⁉︎〜 パズルができたらシールをあげるなど、遊びの対価として、こほうびを与えると一時的には効果があるが、長期的にみると、意欲をなくします 楽しかったはずのパズル(遊び)が"仕事"になってしまうようです。 #子ども豆知識 #育児

【5秒で読める!子ども豆知識】 みなさん知っていましたか⁉︎ 子どもへの"温かい対応"は 身長、体重、胸囲が増加するようです。栄養やケアは変えずにです もちろん認知機能や社会性も高まります! 親の温かい反応が1番の栄養なんですね(^^) #子育て #子ども豆知識 #育児

【5秒で読める!子ども豆知識】 〜関係の発達とは?〜 泣く→あやす→微笑む→抱きしめる→ 生き生きと喜ぶ→もっと愛したくなる。 といった親をはじめとした人間関係のラリーから人間性や社会性を育んでいきます。 子ども⇄親 この回転数をできるだけ上げたいですね。 #子ども豆知識

【5秒で読める!子ども豆知識】 〜子育てには浮気防止効果⁉︎〜 こどもとふれ合うことで、愛情ホルモンのオキシトシンが分泌されます。 男性は「家族を守るモード」になり、家族関係を壊す可能性のある他の女性を遠ざけます! 家族円満のカギは育児だ! #子ども豆知識

【5秒で読める!子ども豆知識】 子どもが起きているときは、夫婦ケンカをしないようにしている家庭もあると思います しかし寝ているときに口論を聞かせると、ストレスや自制に関わる脳部位に、ハッキリと脳波の反応が出ます 寝ているときも感じているんですね。 #子育て #子ども豆知識

【子ども豆知識】〜ストレスの影響〜 幼児期のストレスは脳、免疫に大きな影響を与えます 具体的には喘息、心臓病、感情、認知機能などです 防ぐには環境を整えることであり、最大の環境は"親"です 世のパパママがすこやかにいることじたいが良い育児なんですね。 #子育て #子ども豆知識