人気の記事一覧

穴が空いた壁の補修方法(DIY)

壁の穴の補修等の修繕は、賃貸物件の場合勝手に入居者側で出来なかったみたいですが、今は法改正により出来るようになっていますね😙 ただ、一度大家さんに連絡を入れて、その可否を確認したほうが良いみたいです😙

クロス貼り練習させてください!!

自分の出来ることを長い間やってきて、やっと世の中に自分の価値を提供出来ることが出てきた😣 後はそれをどうしたらお金になるのかの方法を考えたり調べたりすれば、「お金」という目に見える物になる… でも、まずは「自分の価値」を最大限に活かして外に外に出していく…

壁の補修の費用の相場は2万〜10万っとのことなんですが……… そうなると、してもらう側としては (そんなにかかるならそのままで…😣) ってなりそうですね😣

壁の画鋲の穴やクロスの剥がれ等の補修のやり方を教えに来てほしいって方います?

続・一緒にやってみよう

呼んでください😆

壁の穴の補修って意外と単純で簡単なんですよ😙 クロスの剥がれや小さい穴も補修材1つであっという間に元通り👍 後は、やり方だけ… そこは、僕に任せてください👍 なんでも聞いてきてください✨

プロフ更新しました😙 良かったら見てってください👍

一緒にやってみよう

あなたのお住まいと心に寄り添っていく

DIYの八割は、事前準備である

3年前

DIYで壁の補修をしました

3年前