国産ディストリビューション

書いてみる

人気の記事一覧

【カスタムLinux情報】 「Univalent GNU/Linux」はデスクトプ環境が8種類もあります! 記事投稿予定です。 KDE版に続き「i3 WM」の情報を掲示板にアップしました!ぜひご覧下さい🙏️ https://custom-linux.jpn.org/linux/tegalog.cgi

【PlasmaLinux開発状況】 最新の開発情報です。 順調に開発が進んでいます。 開発チームにはエンジニアさんも参加しており開発環境も格段にアップしています。 楽しみです😀

開発を始めたEtupOSの紹介

Timple OSの紹介

Tomoya2011@自称小5エンジニア さんのTimple OSことを桜咲ヒロさんがTwitterで詳しくツイートしてくれています。反応がすごいです! https://twitter.com/Royal_EP/status/1517822790237573120?s=20&t=ii-Ka86azoa_xg6saaMPOg

Opt-Techからopen.Yellow.osの記事が投稿されました。ぜひ見て下さい! https://note.com/opt_tech/n/n222269fcdd60

nekoLinuxの紹介 2022/01/30追記

AlexandriteOSの紹介 2022/04/18追記

日本の学生が開発しているLinuxディストリビューションの紹介! #1 2022/01/30追記

Alter Linuxの紹介 2022/01/26追記

VCLinuxの紹介 2022/01/26追記

日本の学生が開発しているLinux! #0 2022/01/01追記

Caramelosの紹介 2022/03/27追記

SereneLinuxの紹介 2022/01/26追記

Linux系情報 みんなのリナックス・Linux 2023/04/21追記