人気の記事一覧

(1分読み)ユニバーサルデザイン(UD)の教科書76 昭和98年

7か月前

ダイハツの組織風土を考える

自分を整える方法⑪ ~搾りだしたものを行動に変える~(実行リストに落し込み、明日から始める)

7か月前

へらへら笑ってろ(双極性障害の私)。<11>それだけで美しい。

物質化している全てのものに役割がある。そこには上も下も、優も劣も、良いも悪いもない。ただ存在している。 ジャッジしてネガティブなものと判断した途端、それは問題になる。そして、それを決めているのは自分。 内観は十分にした、できていること楽しいことにフォーカスしていく。

1年前