人気の記事一覧

おはよう名言#19「世の中はいつだって流れている。流されすぎないように目指す場所に向かって、舵を取り留まりたいところで、錨をおろす。それが、人生という荒ぶる大海原を航海する上で自分らしくあり続けるために必要で大切な行動。」

おはよう名言#20「「人の強さ」のカタチ「頑丈で、崩れないもの」よりも「やわらかく、しなやかなもの」のほうがイメージに近い。人はどのようなイメージでいるかで、日々のありかたは変わる。」

おはよう名言#17「叶った世界に身を置いてみる。いま、どこにいますか?いま、誰といますか?いま、何をしていますか?いま、どんな表情ですか?いま、どんな気持ちですか?そのイメージが夢を現実に導いてくれる。」

おはよう名言#15「あなたを支えてくれる人を思い出してみてください。あなたがいま持てているものを思い出してみてください。あなたのからだで丈夫な部分を思い出してみてください。わたしたちは感謝すべきものをたくさん持っています。」

おはよう名言#18「わたしたちはこれまで、あらゆる出来事を受け入れ、乗り越え、「今」という瞬間を築いている。そのこと自体が誇れることだ。そういう自分を褒めてあげよう。そういう自分をリスペクトしてあげよう。周りがどうであれ、自分なりに努力して乗り越えてきて「今がある」こと自体が確かなる事実なのだから。」

おはよう名言#16「ありたいことを持つことはいいことだけど、今、すべてを求めていると苦しくなるよ。今、できることに目を向けて少しずつ近づく道のりにピントを合わせられたら楽になるよ。」