人気の記事一覧

Tips #17:自分自身に対してきちんと責任を持てることこそが「一人前」

もっと、素直に。もっと自由に。もっと、優しく。強がらなくていい。意固地にならなくていい、隠さなくていいんだ。等身大の力でアクセルを踏み込もう。すると、流れる景色も光って見えるよ。ありのままでよいと海の波音が教えてくれる。この長い、ゴールディンウィーク、故郷に帰ってみようかなぁ~。

潜在意識の奥深くにあったやりたいことが実現する時期に来ているよ🌟具体的な形になって、結果として実るよ🤩引っ越しとか、インテリアを変えるとか、掃除とかも良いよ。周りを変えていくの。行動していくと願いが叶い始めるから。変化しましょうよ。変化を怖がらないでね。あなたの未来世界へ☆

今日限りで言い訳を探すのは止めよう。真実は君が創り出す時間の中にある。似た者同士の言い訳愛も止めよう。誰の手を借りても、君の内面、心の奥底を変えられない。君の人生の実りは君の挑戦から始まるんだ🔥君が欲しいものは、君が取りに行くしかない。今日を最後に、自分を偽る言い訳は終了だ。

課題を解決するには、新しいアイデアやエネルギーをドンドン受け入れることも必要だ。そして、己の意識を変えること、改めること、柔軟であること。適応力があれば、やがて、おぼろげで形のなかったアイデアが可視化できる様になる!マイイノベーションが加速し始めうよ!キミの伸びしろはまだある🔥

明らかに自分と違う意見を持つ人と出会った時には、この人には違う現実が見えている訳で、新しい課題に気づいている可能性もある訳で。だから、もしもその人の意見が合理的で知的だと思える部分があるなら、その人には見えている現実について素直に質問してみよう。🌟教えてくれない人もいるけど🌞

もうそろそろ、あなたに与えられた時間の短さに希少価値に気づいた方がいい。時計は秒刻みで、今(now)、今(now)、今(now)、今(now)、とあなたに知らせている。充実した人生を送るとは、どういう時間の使い方をすることなのか?1週間は168時間、1日は1440分。愛に生きよ

今夜久し振りにメンターの一人と時を共にした。その人が言うには、トントン拍子で出世する人には、5つの能力に長けているという共通点があるという。①準備力②リサーチ力③判断力④努力⑤発信力。今まで数えきれない人と出会い、真剣勝負をしてきた人の助言。僕は違和感を感じなかった。大感謝🔥