デブ子デラックス(デーさん)
2018/06/30 22:47
もう今年半分が終わったのですね、時間の早さを感じる今日は6/30。京都人にとっては #今日は水無月を食べる日 ですね。各SNSでも頻繁にアップされていますが「和菓子の一種で、6月30日の夏越祓(なごしのはらえ)に、過ぎた半年の穢れを祓い、来る半年の無病息災を願って食べる。外郎の上に小豆の粒餡を散らしたようなもので、三角形に切り分けて売られることが多い。」という意味があるのだそうです。(ウィキ
2018/06/15 11:07
ENJOY COFFEE TIMEの開催が決まり注目の #崇仁新町 期間限定の屋台村として営業していて、今はすっかり崇仁地区のランドマーク的な存在。このあたりは市立芸大の移転を機に再開発されるそうで、ガラッと雰囲気が変わりそうです。呑みスポットなイメージが強い中、白で統一された #崇仁茶屋 はめっちゃオシャレな空間です。こちらでは #玉露スパークリング 『su-jin』と #崇仁餅 が提供
2018/06/07 08:54
先日訪れた梅小路手づくり市で出会った #森井ファーム 酒も好きだがお茶が好きで 笑 #たつみ茶園 など見つけると買ったりお取り寄せしたり、おいしいお茶にお金をかけがちなアタイ 笑今回もおいしいお茶に出会ってしまいましたまじりけのない100%自家栽培の宇治茶で、お茶では難しいらしい無農薬・除草剤不使用4代目のご主人が、奥様と栽培、手づくり市などで販売しているそうです奥様の感じ