人気の記事一覧

夜中に勉強するのは効率悪いって言われるけどYouTubeでも。でも、どこかで頭に詰めなきゃ暗記なんて出来ない。睡眠が記憶には大事ってホリエモンとかも言うんだけど、夜ってシンとした空気の中でやれる勉強って普通に環境良好なん。大学の期末試験も暗記でやり遂げた自分としては深夜勉ススメ。

9か月前

偶にYouTubeのコメ欄にて明らかに病んでる人が書いてんなあと思われるコメが散見される。やたら句点が多かったり、全部平仮名だったり、内容が支離滅裂だったり。でも色んな人が見れるからコメ欄は世を反映してるのだとも思う。サイコパスもいたりするから、むやみに相手は弄らない方が良いし。

9か月前

高校出る頃、大学とは飲み仲間と楽しく豪遊して勉強もそこそこに皆で語らい合うんだろな、アオハルだなって思ってたけど、実際入ってみて普通に怒涛の課題の量と筆記試験の膨大な数に心がいっちまいそうだったぜ。大学は楽しいぞおとかほざいていた先輩方は何やってたんだろな・。

9か月前

数学出来ないで落ち込む高1は多いだろうな。数学の本質は暗記だから。日本史や世界史みたいに体力がなきゃ型は出来ない。私は因みにマンツーマンで教えてもらってたから。その先生曰く99%が努力、1%がセンスが高校数学と言われた。大学は急に深い大海になるから、とも言われてた。まだ井戸の中。

9か月前

この国の運命を握るコムドット。彼らを応援する多くのファン達。確かにこの国に彼らは必要だ。彼らがいなくてはこの国は成り立たない。やまとさんの熱い叫びが心に響く理由を考えるのだが、思いは一つ、日本終わるなだ。やまとさん達の思いが伝われば、この国は大きく変わるのだろう。日本の宝だ!

9か月前

YouTubeの様々な配信者達が群雄割拠しているが、ひろゆきさんの論破ぶりが意外と中高生に人気なのか、あちこちでカキコミを見る。仲間と協力し合わないと答えが出ないものもあるとは教わらない。俺はひっしゃーずを応援するしかないのか、帰りの電車でアスレチック動画を観てる。ひぃっしゃーず

9か月前

コムドットやまとさんの『俺達がいなきゃこの国終るぞ!?』発言に不安になった。確かに日々生活に密接関わっているやまとさん達がいなきゃ、国家は成り立たないし、ついには終わってしまう。終るの意味が抽象的で分かりづらいなんて言わせない!俺達のやまとを国民皆で必死に守ろう!この国を存続だ!

9か月前