人気の記事一覧

今日も15時頃まで子どもの習い事付き添いなど。 暑かったし、疲れがたまっていたらしく、貴重な家事時間の丸々2時間を昼寝に当ててしまった。  でも、少し頭痛がスッキリした気がする。 夕日が綺麗でした。 雲に反射するオレンジ、ピンク、薄紫…夕方のグラデーションが結構好き。

完全ワンオペ初日からハードモード。 可視化したらだんだん面白くなってきちゃったから、さらしてみる。 (実際は手書きで、もっと細かくスケジュール切ってます) 復職日記は脳みそがオーバーヒートしてなければ書きます。 この日より酷い… https://note.com/mitsumame_komyos/n/n3df324883c68?magazine_key=mcc05a3ca065c

午前中は学童の夏休みの説明会。 行ったら私しかいなくて何だか申し訳なかった。笑 午後は長男のお友達が家に遊びに来てくれた。 保育園で1歳からずっと仲良しの子。お互いにとても良い関係性。 明日も次男習い事、長男の合宿説明会、午後長男練習試合とフル稼働です。 休みが溶けていく🫠

昨日は長男運動会→兄弟の習い事 今日は次男習い事→帰宅してお昼→次男と公園 (長男は一人で習い事へ) 次男、自転車の漕ぎ方が安定。 登り坂もぐんぐん進む。頼もしい 子ども達の習い事は屋外のスポーツなので、昨日からず〜っと外にいる。 立っているだけ、座ってるだけでも凄い疲労感

小3長男の習い事の大会でした。 メダルに届きそうだったのに届かず。皆で悔し泣き。 長男は今までで一番良いプレーだった。1年生からずっと一緒で、お互いに信頼しているからこそ出来た動き。 4月には同学年の子半分が辞めてしまうので、このメンバーでの大会は今回が最後。 勝ちたかったね。

年中次男の習い事の大会でした。 大きな子3人くらいに囲まれながらも、果敢にチャレンジ💪 決勝でチームは負けてしまって「悔しい」「僕活躍できなかった」と泣く姿にも成長を感じました。 半年前はちょっと転ぶだけでコートから逃亡してたのに…! そんな姿に私も涙目。よく頑張りました💮

大混乱!ワンオペ休日 Ⅰ #母のルーティン