人気の記事一覧

論文まとめ296回目 Nature 数100gのテルル化物ナノシートの合成!?など

2か月前

名古屋大学らは、分子レベルの厚さで高い誘電率と絶縁性を兼ね備えたナノシートを開発、その積層素子で、現行の誘電体キャパシタの性能限界を突破する世界最高のエネルギー密度を実現した。新しい全固体蓄電デバイスへの応用が期待される。 https://www.nagoya-u.ac.jp/researchinfo/result/2023/05/post-500.html

1年前

ナノシートを活用した革新的なバイオセンサーの開発

1年前

【学会誌】装着を感じさせないバイオセンサ

1年前

16. 農業用酸化グラフェン、コロナウィルスの起源か?

2年前

グラフェン系材料と神経細胞とのインターフェイス

2年前