人気の記事一覧

【日報】デザイナーへの道-67日目-

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ制作を指導してくれる通信講座。初級課題に対して自分で調べて書いたコードと完成版コードを比較。レスポンシブルの表示が上手くいっておらず、見比べてみたが原因わからず。自分の書いたコードを見返す作業は、結構大変。

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ制作を指導してくれる通信講座。初級復習に取り組み中。jquery課題に回答を見ずに取り組む。どうしてもわからず、少しだけ回答動画を見る。ドットがついていたのが原因と判明。1行書くのに、2時間以上かかる。最近、寒いので朝起きれない。

【日報】デザイナーへの道-68日目-

デイトラ取り組み中。デイトラとは、WEBベージ作成を指導してくれる通信講座。本日は、取り組み、全くしておらず…昨日、飲み会があり久々に盛り上がってしまった。お酒が残っているわけではないんだが、やる気が著しく低下している…今日は、早く寝て、明日から再スタートします 。

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ制作方法を指導してくれる通信講座。今日から初級編の模範解答を見ていく。でたらめでも自分なりに書いた初心者コードと熟練者の比較ができる。前回は、ほぼ丸写しだったので写すので精一杯…ある程度苦労して書かんと身につかない事がよく分かった。

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ制作を指導してくれる通信講座。本日は夜に中級課題の詳しい説明会があった。参加されていた方で、今までの復習を入念にやられている方が質問されていた。気持ちはとてもわかる!メンターの回答は、ドンドン進んでも大丈夫だ!との事。僕も進んでみよう!

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ制作を指導してくれる通信講座。久しぶりにメンターの先生に質問をしてみた。discordで質問する。質問シートを記入している内に、上手くいかない原因がひらめいた。前までは何も閃かなかったので少しは進化した?自分で自分を褒めて本日は終了。

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ作成を指導してくれる通信講座。ようやくmodaalの実装ができた。知っている方だったら、秒殺でできる案件だと思う。しかしながら、できない事ができるようになると気持ちがいい。焦らないで少しずつやっていきます。

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ作成を指導してくれる通信講座。jQueryのモーダル、取り組み中。今は、模範例を片っ端から写経している。写していくうちにjsプラグインModaalの存在に行き着く。プラグインの使い方を勉強中。使いこなせるかな?

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ制作を指導してくれる通信講座。20日夜にオンラインで開催されたデイトラ説明会に参加。現役受講生が多く参加されていた。印象的な事、[もうすぐ1年ですが中級の途中です…]との発言があった。僕もそうです!!質問期間があと3ヶ月なんで踏ん張る!

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ作成を指導してくれる通信講座。モーダルを知人のHPに実装中。わからないなりに検索して、参考になるコードを丸写し。以前は、意味が分からないとその都度調べていたが、今回は調べない。調べてもすぐに忘れる為、細かい事は気にせず、写してみる。

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ制作を指導してくれる通信講座。初級コース復習に取り組み中。メディアクエリの書き方が、全く違っている…簡単入力でいいのだが、このような情報は、どのようにすれば取得できるのか、質問するつもりです。

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ作成を指導してくれる通信講座。知人のHPの改修中。モーダルを実装しようとしたが、まったく理解しておらずきれいさっぱり忘れていることに気づいた。最初からやり直し…ゴリゴリコードさんのHPを参考にして学びなおします。スッとできる日はいつか?

デイトラ取り組み中。デイトラとは、WEBページ制作を指導してくれる通信講座。今年から知り合いのWEBベージの改装に取り組む。モーダルやらボタンやらを実装していこうと思っている。質問期間があと4ヶ月しかないのだが、お陰様で自分で調べる事に大分慣れてきていると自画自賛。本当にできるか

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ制作を指導してくれる通信講座。モーダル追加に着手。3、4ヶ月にやった課題だが全く忘れている。しかし検索していると親要素、小要素を使わないといけないと思い出した。思い出すのに2時間近くかかった。前なら行き詰まつてたが、自力で回避できそう。

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページを制作を指導してくれる通信講座。jqueryの課題を何とか自力で解決できた。次はモーダルの追加との課題。中々進まず、寒さのせいにして明日に持ち越す。寒いとやる気も失くなってくる。あと4ヶ月、どこまで行けるかな?先の事は考えずにやっていく

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ制作を指導してくれる通信講座。最近は寄り道ばかり。WEBアプリ作成するための動画を発見。東京工業大学の渡辺治先生が教えてくださっています。全部は見ていませんがとても分かりやすく解説して頂いています。全部見てます。WEBページ進捗なし。

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ制作を指導してくれる通信講座。jqueryの課題に取り組む。ネットから参考になるコードを見つけてくるのだが、応用力が無いため、上手く反映できない…ul dt 使いわけがわからず。散々調べたが今はそんなに気にする必要がないとわかった。

デイトラ取り組み中。デイトラとはWEBページ作成を指導してくれる通信講座。今年4月から取り組み、今まで勉強した時間。1日平均1時間と考えると、ひと月30時間、11月末で30*8時間で240時間。一通り覚えるのに5~600時間かかると聞いた。まだ道半ば。来年4月までやってみる。