人気の記事一覧

条件文「AならばB」は命題ではない? ~ 論理学における条件法の真理値設定の問題点

ダメットは命令・賭けにおける「設定」と真偽問題とを混同している

意味・規準にも対象がある

ダメット『分析哲学の起源』

再生

マイケル・ダメットの『分析哲学の起源』の④回目です。

再生

「指示を欠いた意義」の補足です。

再生

ダメット「指示を欠いた意義」

規準があって対象があるのではなく、対象があって規準が導かれる