人気の記事一覧

Airdog の真価

1年前

乾季は肌荒れに注意

【タイ大気汚染2021/04/03】バンコクは今日も綺麗な空だ。昨日につづきほとんどミラクル。お隣カンボジアが50〜100(黄色)、北部チェンマイが100以上(赤色)だというのに、なぜかバンコクとその周辺は、空気の綺麗さを示す50以下(緑色)が多い。うれし〜。窓開けよう。

大気汚染が深刻なタイ 10年で大きく変わったマスク着用事情

アパート探しに高級ビーチリゾートと言われるフアヒンにやってきた。通された7階の部屋は北向きで小高い岩山に面していた。通り沿いで、昼間は車の往来でちょっと騒がしいが眺望は最高である。あと数日滞在して借りるにふさわしいかチェックしたい。コロナがあけるまでこの町でゆっくりするつもりだ。

バンコク - 初心にかえる(2021年9月18日)

車や工場の多いバンコクの大気汚染は如実

【タイ大気汚染 2021/04/05】昨日のバンコクは午後大雨が降った。気温も下がり空気がとても綺麗でよろこんだ。ところが今日6時半ごろ大気の状態をみるとまた悪化していた。50〜100(不健康)にもどっていた。雨が降って大気が浄化されている時間はとても短いことがわかった。

【タイ大気汚染2021年4月4日】お昼食べ終わったら空が真っ黒になっていきなりすごい豪雨と雷鳴。降雨レーダーだとカンボジアの方からミャンマーの方に向かって吹き上げているようだ。ベランダから部屋に雨が吹き込んでくるなんてのも珍しい。おかげで今日も大気汚染が雨で流された。ラッキー🎉

【タイ大気汚染】2021/03/29