人気の記事一覧

夢香る精油ブレンド The Earth ~はじまりの大地~

夢香る精油ブレンドの香りより The Earth ~はじまりの大地~ の小さな物語

牧場物語を語る!

1年前

ゲームをやっていたら突然、落ちた。もちろん保存されるわけもなく。現実時間の一時間半くらい、ゲーム内時間にして4日間くらいのデータがなかったことに。やり直してみて分かったのは、ゲーム内で消えた前回と同じイベントに参加したのに、町の人々のセリフが違うこと。ゲーム、すごいなあ…。

ゲーム「牧場物語~はじまりの大地」で恋愛イベントが発生。二択で、好感度が下がるほうを選んでしまった。一部始終を見ていた息子に「それはないわー。オカーサン、男の敵!」と騒がれた。私より息子のほうが恋愛偏差値が高い…?

ゲーム「牧場物語はじまりの大地」を始めてしばらく経った。今は1年目の冬。えらい吹雪の中を釣りしてみたり、ふかふかの畑で作物を作ったりしている。今日は鶏の卵を孵化させることに成功した。ひよこちゃんの登場だ~\(^_^)/

牧場物語で遊び始めた。とりあえず長い説明が終わり、生活が始まった。ぐるぐる歩き回って、虫取りまくって、いろいろひろいまくって、ガンガン出荷。畑も朝晩、手入れして。ようやくカブを収穫できたとこ。しかしカブ、でかいな。おばあさんと孫と犬と猫も呼んでこないとダメなんじゃないの?

ゲーム「牧場物語~はじまりの大地」にハマっている。今は2年目の春の月。1年を経験したのでだいぶやり方が分かってきた。魚は焼いてから、牛乳と卵はプリンにしてから出荷する。野山を駆け巡るのは3日に1度くらいでもOK。そして、小枝は片っ端から小さな木材にしてしまうとすごい後悔する。

ゲーム「牧場物語~はじまりの大地」が一応の終焉をみた。4年目の夏上旬である。しかしここまでくるあいだに、自分のなかでさまざまな目標が出来てしまった。農作物と養殖魚の品質をぜんぶ星5にしたい。レシピを全部集めたい。洋服も全部集めたい。あ!そういえばまだ結婚してなかったんだった。

3DSで「牧場物語~はじまりの大地」をやり始めた。起きたら畑の手入れして、牛の面倒みて、近所をぐるっと一周して出荷して、帰宅して畑と牛の世話で疲れはてて、寝たらすぐ朝になる。以下エンドレス。気づくと現実世界で一時間経過している。やめ時が分からない恐ろしいゲームだった。

ゲーム「牧場物語~はじまりの大地」は4年目の冬。そろそろ誰かと恋人になりたいが、なり方が分からない。もちろん調べればすぐ分かることだが、自然に恋人になってみたい。婿候補の皆さんは全員、ハートが赤もしくはピンクである。何をすれば恋人になれるんだあ!!

ゲーム「牧場物語~はじまりの大地」。相変わらず牧場ライフを楽しんでいる。いつのまにか男性諸君にハートマークが表示されるようになった。ロッドは灰色。ニールは紫。そしてアレンは青。女神さまが言うには青以上なら告白できるそうな。でもみんな好みじゃないんだよね。…困った!

ゲーム「牧場物語~はじまりの大地」が3年目の夏の終わりを迎えている。南の島に旅行に行ったり、アニマルランドで動物の世話をしたり、畑の作物の品質を上げたり、天気予報を見ながら行動スケジュールを決めたり、男性諸君の好感度をアップさせたり…毎日ジュージツしている。

ゲーム「牧場物語~はじまりの大地」が楽しい。今は2年目の秋。段々畑が使えるようになったので、牧場内を大幅に配置替えした。農具は軒並み金製になったので8マス1度に作業できる。鶏は8羽。動物は7頭。ペットは2匹。牧場ライフは充実している。現実もそれなりに充実している。

ゲーム「牧場物語~はじまりの大地」は4年目の秋に入った。とりあえずレシピをコンプリートしたくて頑張っている。家畜の副産物はとっくに極上になっているが、ノーマルも必要なことが分かったので、動物小屋をもうひとつ設置した。恋愛系は進展なし。いいオトコがいないんだよね。どうしよう。

ゲーム「牧場物語~はじまりの大地」はまだ頑張っている。今は4年目の春。「薬屋のひとりごと」の原作はいま2巻を読んでいる。けっこう忙しい。が、楽しい。そのわりには朝起きるのは楽しくない。起きた瞬間は楽しいことを忘れてるからかな。明日は起きたらまず楽しいことを思い出してみよう。

ゲーム「牧場物語~はじまりの大地」がやめられない。ひろいまくって育てまくって釣りまくる。鶏小屋と畑を作った。やった!たまごが食べられる~!