人気の記事一覧

【こどもについてのつぶやき】 最近嬉しいこと。 「図書館でこの本借りて欲しいんだけど…」って子からリクエストされること。 学校の図書室では1冊しか借りられないらしく「友達が借りていたのを見て読みたくなったから」などで読書欲溢れるらしいです。 本好きになってくれたら嬉しい😊

1年前

【こどもについてのつぶやき】 なんやかやと習い事が増えていって、結果的に「やること」が増えていってしまっているなー、と思います。 が、 そんな中で死守しているのが「日曜日はチートday」ということ。 なんにもやらなくていい日。 熟成させる時間も大切だと思うのです。

1年前

【こどもについてのつぶやき】 うちの子、宿題のサポートすると怒ります。 親にはイイとこ見せたい。親が先生になる、って別に子は求めていない。 なのに親サポ前提の学習デザインの多いことよ…。 一人でやり遂げられる「いい宿題」出して欲しい…。 ※うちの子怒るとクリボーに激似。

1年前

公園の苗木を折ったのはだれ?

【こどもについてのつぶやき】 午前中、子の習い事(英語)の先生と面談をして、「うまくいっていないこと」の確認をしたような感じになりました。 で、うーーーん、と頭いっぱいモードになり、午後の仕事のミーティングを危うくすっぽかしてしまうところでした。 気持ちの切り替えが難しい。

1年前

笑おう、ほんのひと時を。咲かそう、日々に彩りを。

おなら

小学1年生の壁?

4年前

息子のおもったこと。

記録することをはじめる

3か月前

44歳もう一度子育てやり直し自分もやり直し。