人気の記事一覧

身体を冷やさないためにおへそも隠れる深履きショーツを使ってたのに...特に鼠蹊部が冷たい❄️ ショーツのゴムで締め付け、血行が悪くなっていました💦 ゴムで締めるショーツをやめてから、鼠蹊部の冷えがなくなりました。#気持ちいいお産 #産波 #うぶなみ #痛くない出産 #安産

冷えはこんなに恐ろしい!

妊娠中の冷え対策1

【陣痛と陣痛の間は至福】

下着が冷えの原因⁉️ ぴちぴちビキニじゃあそりゃ冷えるでしょ。 しかし、臍まで隠れる、しっかり包んでくれるショーツも案外冷えの原因になっています。 私の冷え解消はこれに氣づいてから大きく変わりました。 #気持ちいいお産 #産波 #うぶなみ #安産 #痛くない出産 #無痛分娩

お産が痛くない、氣持ちいいというのはインチキで嘘つきと言い切る方がいます。しかし、理論や理屈、想像で言っているのではありません。実際に経験したからこそ言うのです。その時にやっていたことが、これから産む方のお役に立てればと思ってお伝えしています。#気持ちいいお産 #産波 #うぶなみ

寒くなり暖房を使うようになると、暑いと言ってアイスを食べる方が結構いるようです。暖房で暖められた空気は上へと上昇します。相対的に足元は冷えています。のぼせのような状態で暑いからとアイス食べてたら身体はさらに冷えます。妊娠中は特に気をつけて。#気持ちいいお産 #産波 #うぶなみ

氣持ちいいお産に一番大切なこと。 それはお産の波、うぶなみに感謝することです。波を陣痛と言っていた時も、「陣痛さんありがとう」と思って産んでいました。波の力あってこそのお産です。#気持ちいいお産 #うぶなみ #産波 #陣痛 #無痛分娩

お産で最高に氣持ちいい時は、赤ちゃんがまさに産道を通って出てくる時でしょう。産む時の波を痛がる場合でも、産んですぐに痛さを「忘れる」という方が結構いますが、この時が一番氣持ちいいからなのでしょうね💖#気持ちいいお産 #産波 #うぶなみ #痛くない出産 #無痛分娩

お産の氣持ち良さの一つはお腹の張りが引いていく時。 身体が宙に浮くような、 ふわっとした、というか、 うっとりするような感じで 痛みとは無縁です。 麻酔を使った無痛分娩では感じられない気持ち良さ。 #気持ちいいお産 #産波 #うぶなみ #痛くない出産 #無痛分娩

歩くことが大切って分かっても、どこに行こうか...?児童館や保育施設への道や校区の小学校への通学路を歩いてみませんか?生まれてから引越しの予定がある方でも、安全確認など参考になることもあるかも。#気持ちいいお産 #産波 #うぶなみ #痛くない出産 #妊娠生活

寒くなってきたとはいえ、心まで冷たくなっては大変💦 「恐怖は人を殺す」という言葉がありますが、恐怖や不安は身体を硬くして、血の巡りも悪くなりがちに。 心の冷えは身体の冷えにつながります。 思い当たるなら、不安になる言葉は避けましょう。#気持ちいいお産 #産波 #うぶなみ

お産は痛くも怖くもない

寒くなってきたし、お腹も大きくなってきて、腰が...膝が...ひょっとして身体がかたくなっていませんか? 身体を動かす機会が減って運動不足かも。 歩くのが一番ですが、出かけられない時でも足裏やふくらはぎをほぐしてみましょう。 #気持ちいいお産 #痛くないお産 #うぶなみ #産波

まずは知ることから

会陰切開は必須か