見出し画像

大人が子どもにできること

子どもは未熟だから大人が導いてあげないといけない…よく聞く言葉だ。もちろん一理ある。知識がなければ人生の選択は難しい。しかし導くとはどういう意味だろうか?大人が自分の少ない知識と思い込みだけで子どもを導くことができるだろうか?大人にできることは多くの情報を収集して子どもを洗脳すること無くその情報を紹介することだろう。

もう子育てもほぼ終わってしまった私だが、今後悔していることは子ども達にもっとたくさんの知識や情報を与えたかったということだ。幸い自分の思い込みを子どもに強制したり洗脳することは比較的少なかったと思っている。それでも知らず知らずに洗脳していたんだろう。すみません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?