マガジンのカバー画像

ダンキラ感想詰め合わせ

33
趣味で書いたダンキラ感想&考察noteです。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

無課金ユーザーだった私が『ダンキラ!!!』霧山おぼろ君に課金した理由

無課金ユーザーだった私が『ダンキラ!!!』霧山おぼろ君に課金した理由

祝・霧山おぼろ誕生祭! 生まれてきてくれてありがとうおぼろ君……!

どうも、少年ダンサー育成ゲーム『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』が大好きすぎるライター、縮めてダンキライター(自称)のハシビロコです。

本日4月28日は最推しであるおぼろ君の誕生日。正直自分の誕生日よりも楽しみで、数日前からソワソワしておりました。
私服実装ありがとうございます……!

『ダンキラ!

もっとみる
『ダンキラ!!!』紅鶴学園のモデルはどこ? 横須賀出身コーチの情報をもとに考察してみた

『ダンキラ!!!』紅鶴学園のモデルはどこ? 横須賀出身コーチの情報をもとに考察してみた

ある朝、コーチ仲間からこんな情報が送られてきた。

「紅鶴学園って、防衛大学校に似てますよね?」

……まじですか。

そのコーチは横須賀出身。
少年ダンサー育成ゲーム『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』の紅鶴学園都市によく似ている、あの横須賀だ。

以前行われた聖地巡礼イベントをきっかけに公式お散歩マップが配布されているが、紅鶴学園のモデルには触れられていない。

その

もっとみる
『ダンキラ!!!』夜野零士の好物・高野豆腐について考察していたらアドレナリンバーストした

『ダンキラ!!!』夜野零士の好物・高野豆腐について考察していたらアドレナリンバーストした

高野豆腐がアドレナリンバーストした。

……こう書けば、コーチにはわかっていただけるだろうか。

高野豆腐といえば、『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』に登場する夜野零士の好物。
高タンパク低カロリーでお財布に優しい食材として、節約家でもある零士の食卓を支えている。

実は高野豆腐の歴史をさかのぼってみると、零士や『ダンキラ!!!』と無関係ではないことがわかる。
あくまで

もっとみる
『ダンキラ!!!』のおぼろ君が好きすぎておしるこについて調べたら泣きそうになった

『ダンキラ!!!』のおぼろ君が好きすぎておしるこについて調べたら泣きそうになった

「おしるこ」と「ぜんざい」の違いをご存じだろうか。

「あんこに餅を入れた料理」という定義はどちらも共通で、地域による呼び方の違いにすぎない。
『日本大百科全書(ニッポニカ)』によると、関東では汁粉、関西では善哉(ぜんざい)と呼ばれている。

なぜこんなことをいきなり語り始めたのかというと、推しの好物だからだ。

少年ダンサー育成ゲーム『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』

もっとみる
ダンキラプレイバック!!! 2章を読み返して気づく日常の尊さ【メインストーリー感想】

ダンキラプレイバック!!! 2章を読み返して気づく日常の尊さ【メインストーリー感想】

おうちで暇を持て余しているみんなー! ダンキラしようぜ!

どうも、『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』(※)が大好きすぎる自称“ダンキライター”のハシビロコです。

(※)KONAMI発・リズムゲーム要素ありの少年ダンサー育成ゲーム。

特技はどんな話題からでも『ダンキラ!!!』布教につなげること。
先日はついに紅鶴学園都市によく似た街・横須賀在住の友人をコーチにしまし

もっとみる