マガジンのカバー画像

日記 / in-kyoの縁側

115
日々の出来事、季節の風景、ぼんやりと頭に思い浮かんだことなど暮らしの観察日記のようなものをポツリポツリポツリと書き始めてみようと思います。 気軽に腰を下ろして、ご近所さんがやっ… もっと読む
運営しているクリエイター

#三春タイムズ

雨のち五月晴れ 5/20~22

5月20日 月曜日 雨のち晴れ 先週に引き続き今週も月曜日が雨。 お店の営業日にはsnsで店内…

長谷川ちえ
10日前
7

庭の緑のハーブティー 5月17日

午前中に小1時間ほど草刈り。 すっかりミント畑のようになってしまったエリアを、 少し縮小し…

長谷川ちえ
2週間前
8

縁側で 5月15日

昨日に引き続き、今朝もKUU先生と待ち合わせ。 今日はご近所、ブーランジェリーカヌレさんへ。…

長谷川ちえ
2週間前
13

三春歳時記 5月14日

三春町にある歴史民俗資料館で今月26日まで開催中の春季企画展 『三春歳時記』~武家の年中行…

長谷川ちえ
2週間前
6

復習タタン 5月6日

先日参加した、カラメルタタン講座。 すぐに復習できるようにとふじりんごをたくさん戴いてい…

長谷川ちえ
3週間前
8

こどもの日 5月5日

田んぼに水が入り、木々の緑が写り込んだ風景が清々しい。 あちこちで目にする鯉のぼりが青空…

長谷川ちえ
3週間前
5

近くの温泉へ 5月4日

あまりにも五月晴れらしい五月晴れ。 気温はぐんぐんと上がったが、雲ひとつなく空気がカラリと乾いていて 気持ちがいい。まだ虫も少ないしね。 晴れの日が続いているから、ここ数日はウッドデッキで夫と朝ごはんを食べている。ガーデン用の小さなテーブルと椅子を外に出して、ほんの30分ほど。そしてまたテーブルと椅子を部屋にしまって。と、朝ごはんごっこ?キャンプごはんごっこ?まるでおままごとのようだけれど、たったそれだけでも気分がいい。朝、日光にあたると幸せホルモン・セロトニンが分泌されると

春の雑草酵素 5月1日

今年で3年目となるご近所友人たちとの雑草酵素(シロップ)作り。 今日は新しいメンバーが加わ…

長谷川ちえ
1か月前
13

産直 4月30日

庭の雑草たちがすごい勢いで成長している。 見かねて夫が朝食前に(朝めしまえってことでしょ…

長谷川ちえ
1か月前
6

筍づくし 4月29日

昨晩は、お店でたけのこのアク抜きを済ませておいたお陰で 家に帰ってすぐさま晩ごはんの支度…

長谷川ちえ
1か月前
7

お福分け 4月28日

今日の天気予報では最高気温が28℃⁉ 初夏を通り越して夏日のような一日。陽射しが眩しい。 T…

長谷川ちえ
1か月前
7

スイッチと花摘み 4月27日

定休日明け。 休みの間の頭からお店モードへスイッチの切り替え。 などと、そんな風に青から赤…

長谷川ちえ
1か月前
6

打ち合わせ 4月26日

顔面神経痛はまだ治らない。時折思い出したように左目のあたりがピクピクと痙攣する。やっぱり…

長谷川ちえ
1か月前
12

緑が目に眩しく  4月25日

昨日の雨で花粉やら黄砂やらが洗い流されたのかもしれない。 そこらじゅうが光り輝いて、空気も空も澄んで色が鮮やかに見える。 足元の草花たちや木々の新芽は、心なしか昨日よりも 成長しているような気もしてしまう。いや、成長というよりも、 ぐーんと背伸びをしているようだ。 天候でこうも気分は変わるものだろうか。あぁ爽やかで気持ちがいい。 夫は休日出勤。 出がけに「あぁ筍掘りたい」と言い残して出かけて行った。 そうか、筍か。 私とて休日とはいえ、G.W.に入る前に振込などを済ませてお