マガジンのカバー画像

介護職員初任者研修資格を取るまでの日記。

15
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

とある音楽プロデューサーが介護職員初任者研修資格を取るまでの日記。【11日目】

とある音楽プロデューサーが介護職員初任者研修資格を取るまでの日記。【11日目】

授業11日目。天気は晴れ。この日の勉強は「整容関連したこころとからだの仕組みと自立支援に向けた介護」

お休みの人が多かったので、実習が何回もゆっくり出来ました。

着替えの順番「脱・健・着・患」。脱ぐときは健側(動く方)から、着るときは患側(麻痺側)からという順番で脱がせて、着せる実習。3回ぐらいやれました。これをしらないで自己流でやるのは危険かと思いました。いい動画があったので貼っておきます。

もっとみる
とある音楽プロデューサーが介護職員初任者研修資格を取るまでの日記。【10日目】

とある音楽プロデューサーが介護職員初任者研修資格を取るまでの日記。【10日目】

授業10日目。天気は晴れ。この日の持ち物はハンドタオル。勉強する内容は「睡眠・移乗に関した心と体の仕組みと自立支援に向けた介護」「睡眠に関した心と体の仕組みと自立支援に向けた介護」の2本柱。実習もあります。

実習はまず、ベットメイク。3~4人組みでベット4台。電動式で高さ、ベットの角度調整ができる介護用ベットにシーツを敷いていきます。

まずは、敷きパッドを敷きます。そしてシーツをセットしていき

もっとみる