見出し画像

#経理業務を知る話

おはようございます。haseです。

今日もお休みです。暦通りじゃないことに慣れないから、むずむずしますね。
それはさておき(?)、私って総務まわりのこと全然知らないなぁ・・・と、ふと思ったんですよね。
私の会社では数年で独立する方も少なくないんですが、経理まわりとかを知っていないと後々苦しいのでは?と。
(私はしないですよ?根が真面目ではないので、誰かに管理されていないと働けないと思います。)

そこで、今読んでいるのがこちら。


(チャイティーラテ写したいだけ)

私のような初心者にもわかりやすくまとめられています。
こういうのを読んで、前職のときいかに頭を使っていないかを再認識しました。

たまに、「公務員は難しいんでしょう?」とか、「公務員は優秀な人が多いんでしょう?」と言われるんですが、そんなことはないです。
(ここでは地方公務員についてのみ書きますね)

私のところは、ですが。
正直試験は難しかった記憶はありません。退出してもいい時間には解き終わっていたし、面接とか小論文対策もしていませんでした。

もしかしたら、色々なタイプの人間をとろうと思って、明るくて前向きな人間に映った私を採用したのかもしれませんが・・・

基本的にクビがないから、入庁してから
・最低限仕事をする人
・しっかり仕事をする人
・仕事をしない人
にわかれます。

これが地獄です。

クビがないから、入庁するのがゴールっていう方もいるんですよね。
あと、二世が多いです。
そして、不倫も多いです。

倫理研修の中に、不倫も駄目だよっていうのも組み込んで欲しい。
まあ無理か。

1番よろしくないのは、私が以前いたところは昇格するのに試験がないんですよね。
上司の評価によるものになるので、上司の部下を見る目がなかったら仕事しないお調子者が出世します。

嘆かわしいです。

昔は、「きっと上に上がったら苦労するに違いない」と思っていたんですが、結局その人の部下が苦労するんですよね・・・
上司に質問しても的確な答えが返ってこないとか、丸投げされるとか、至る所で聞いています。

だからいつも、「そういう人に聞くときは、具体的なパターンを2つ挙げて、どちらがいいか聞いた方がいい」と伝えてきました。
(私がそうしてきたので・・・)

それぞれの利点とマイナスな点(工数がかかるとか)を挙げて、どちらがいいと思いますか?って聞くんです。が、「どっちでもいい」って答える上司もいるんですよね。

こういうときは、「この2パターンを挙げたけど、どちらでもいいと回答があった。」って記録を残して、作業します。
で、メールかChatでも、本人に伺って記録を残します。

口頭だけだと逃げられちゃうので。

平気で「そんなこと言ったっけ?」と言ってくるので、本当に記録に残すのは大事な作業です。

そんな感じで、今から講義受けてきます~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?