ヘイポー

ヘイポー

最近の記事

就農モデル(優先順位)の話と作物選定

新規就農にあたっての優先順位ですが、自分の場合はざっくり以下の通りです。 収入<作物の美味しさ<家族との時間 一番重要なのは家族と過ごす時間を増やすことで、朝から夜まで畑仕事…となると本末転倒です。 そのため、大規模にしてガッツリ働くスタイルや、兼業農家の形で農業していないときに正社員レベルにバリバリ働く…というスタイルではなく、一人農家でゆったりと家族の時間を持ち、対人ストレスも最小限な環境が理想です。 そうなると所謂「小さい農業」の考え方を取り入れたく、就農開始時点

    • 妻へのカミングアウト@脱サラ農業

      これまで色々と脱サラ農業についての考えを書いてきましたが、一番身近の妻にも話していない状態でしたのでカミングアウトしました。 驚きはされつつも反対はされませんでした。 とはいえ色々と宿題をいただきまして、 ①育児との両立は可能か?の検証 →他のママさん農家の事例を見つつ、繁忙期と閑散期でそれぞれタイムスケジュールのイメージを提出。 ②初期費用とランニングコストの整理 →初期費用は極力抑え、必須と言われるトラクターや軽トラも最初は買いません。(1反〜1.5反程度のミニマム農

      • 農業技術の身につけ方〜研修、雇用就農以外の選択肢〜

        サラリーマンがゼロから農業をやりたいと思っているわけですが、色々調べると結局一番重要なのは栽培技術であることは自明かと思います(土地借りるにしても栽培技術がないと難しい) そんなわけで少しずつ、書籍やネットだけでなく実際に体を動かそうということで去年からプランター栽培を始めました(イタリアンパセリとか、ミニトマトとか簡単なやつ…と思ったけどミニトマトはイマイチ)イタリアンパセリはペペロンチーノ作るのに重宝してます。やっぱ気持ち美味しく感じますね。 プランター栽培だけやった

        • なぜ農業なのか?価値観の変化②

          続きです。 これまで地方移住って、住む場所が変われば成立するもんだと思っていたのですが、それよりは心のあり方とか、ライフ部分だけでなくワーク面でも地方ならではなことを実践・充実させないと、所謂移住による真に充実したライフってことにはならないのかなあと。平日の仕事が地方ならではとか、好きなことを仕事にしてるなら別かもしれませんが、少なくとも自分は好きでも無い仕事を安定性だけで続けていくことが難しいと感じました。気付きそうで案外気付かないものですね。。 そうして毎日サラリーマン

        就農モデル(優先順位)の話と作物選定

          なぜ農業なのか?価値観の変化①

          今後就農に向けた活動をしたときに、必ず「安定したサラリーマンから、なぜ農家に?」と質問攻めに合うかと思いますので、整理のnoteとして。 (長くなったので2部制に) よくある価値観の変化だと思いますが、20代の頃は全く農業や自然を見向きもしませんでした。 やりたいことが別にありましたし、漠然とした都会への憧れと夢と目標のために、北陸から脱出して東京でIT関係等の仕事をしました。 結果、学生時代に目標としていたことは達成できたと思います。東京のイケてる美味しいお店に行ったり、

          なぜ農業なのか?価値観の変化①

          (脱サラ就農目指してます@石川県)noteはじめました

          はじめまして、一先ず行動の第一歩目として、noteをはじめました。 自己紹介 ・現在30代前半 ・普通のサラリーマン ・石川県在住 ・1児の父 ・親や親族は農家ではありません ・貯金はそんなに多くなし ・農業経験無し、勿論道具や土地一切無し ↑こんな状態で何も無いところから、脱サラ就農を目指して活動していきます。 昨年夏くらいからぼんやりとは農業やりたいとは考えてまして、YouTubeや本で情報を集めてます。 参考にした書籍 ・農業入門(週刊ダイヤモンド) ・小さい農

          (脱サラ就農目指してます@石川県)noteはじめました