見出し画像

『バンオウ-盤王-』第55話「挑戦者決定三番勝負」感想 ここで一旦CMでーす


◆挑戦者決定三番勝負

2月16日(金)に『バンオウ-盤王-』の最新第55話が配信された。

いよいよ決勝…の前に、その挑戦者を決めるための挑戦者決定三番勝負がはじまった。

これはどういうことなのかお兄ちゃんがご丁寧に解説してくれる。ぼくみたいな将棋よくわからん勢だからごく自然な流れになるから非常に便利だな。曰く一敗してもギリセーフらしいので、

ですよねー。
そういえば月山さんって地味に一度も負けたことがないんだよな。本編開始前の300年では勝敗を問わず幾度もの戦歴を重ねてきたのは十分に想像できるが。

まずはサクッと一勝。
将棋教室のみなさんダンスしてるようなテンションしてんな。お兄ちゃんとの落差はげしそう。

◆ラーメン営業

!?
七島名人と新堂竜王が、なんだこれ。ラーメン早食い競争か!?いや何故…??唐突過ぎじゃないか…????
とりあえず七島名人も無事にバンオウ空間に飲み込まれたのは確定的に明らか。…といっても女の子走りの時点ですでにそんな傾向だったが、今回は受動的にこうなってるっぽいぞ。

正解はカップラーメンのCM撮影でした。

七島名人のお口ポカーンが面白すぎるからマジやめろ。

「少しは仕事を選んだほうがいい」と忠告してくるあんたも大概だわと言いたくて仕方がないが、まあでも逆に考えるんだ。これまで飲料メーカーetcとタイアップ撮影してきた新堂竜王と一緒にCM撮影できたとか、対等に肩を並べられたと考えるんだ。
…いやそれは望んでいる結果かどうかわからないけど。新堂竜王を任せて最高の景色だ云々性格悪いこと言ってきたしなあ。本人にとってはどうしてこうなった案件なのかもしれない。

◆あざとい

七島名人は敗退後一体どうなったのか気になって仕方がないのだが、うーんこのブレない精神よ。「華々しく散って敗退していただきたい」とか余程悔しかったんだなあ。でもそういう捻くれた性格は嫌いじゃないし寧ろ好きだよ。

このあざといツンデレ野郎がよおおオオ~…!!
なんだかんだ言って負けたのを悔しがりながらも、月山さんにしかない唯一無二の美点を認めてくれたのが嬉しい。七島名人は以前より素直になった(若干丸くなったか?)ように見えるが、そこまでして言わせるほどの将棋ジャンキーなのは認めざるを得なかったのだろう。自分のことのように嬉しい。

誰がこの三番勝負に勝とうが、月山さんになろうが、関係なしに自分が勝てばいいだけの話。孤高のオーラを感じる…!

◆それはそうと

まだやんのかよ!!なんなんだよこのテンポの良さ!!

もうお前らお笑いコンビでも食ってけるよ!!

今週のまとめ:月山さんは挑戦者決定三番勝負を突破した。一方カップラーメンのCMの撮影が行われていた。

もうほぼダイジェストで今週たった1話で畳みかけて終わらせたのは非常に本作らしい構成である。いまさら月山さんが負けるとは思えないし、それどころか第3局が始まるどころか第2局で勝って挑戦権ゲッツなのが突き抜けてて潔い。結局お兄ちゃんは弟の敗北姿見れずで涙目だったけど。

で、ただのダイジェストだけだと味気がないのでカップラーメンのCM撮影と交互に描写しているとテンポ爆速になる不思議。

…うん、確かに巧いな。
月山さんは竜王戦優勝後にプロ入りせず去っていくバッドエンドじみた結末になるかもしれないが、そんな闇を引き飛ばす光のハピエンをやってくれると期待しているので、最終回は新堂竜王と肩組んでCM撮影すればいいと思うよ。もちろんお兄ちゃん撮影で。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?