マガジンのカバー画像

京都の穏やかで豊かな暮らしを夢見る子育て365日

38
こころ穏やかで豊かな暮らしを求めながら送るリアルな子育てを綴ってみようと思います。いい時もあれば悪い時もある。でも振り返ってみたらきっと宝物。目標は毎日更新。
運営しているクリエイター

#HSP

自分で考える力ー目覚まし時計作戦ー

自分で考える力ー目覚まし時計作戦ー

小2息子の登校しぶり
そこまでひどいのはなくなったけど
大抵は朝なかなか起きられず
遅刻ギリギリの登校が続いていました

こちらもどうしたら気持ちよく起きれるのか試行錯誤したり
いかにイライラしないで対応できるかと
日々苦労していました
そして下の子をつどいの広場や通っている場に連れて行った時に
ぽろぽろと悩みを話すようになりました
話す=放す とはよく言いますが
これが本当に効果あったかも
なん

もっとみる
インフルエンザ病み上がりの登校しぶり

インフルエンザ病み上がりの登校しぶり

流行ってるようですねー、インフルエンザ
うちの子もかかりました
流行りものにかかりやすくなった小2の息子
小学校行ってるから仕方ないといえば仕方ないのかな

1日で熱下がったから安心してたら
そこからまたぶり返し
咳と鼻水がひどくなり、、、
病院受診したら、、、
インフルエンザA型と判明
薬飲むにはタイミングが遅く
自宅療養期間も長引き
熱が下がってもほとんど
布団から出なかった1週間

休み明け

もっとみる