見出し画像

ドイツ語を話さずにイチゴアイスをゲットした時の話

アロハ🤙🌺 ハルです。
今回はドイツに行った時のお話。

私は今までに2回ドイツに行った事があります。
とはいえ、ドイツ語はほとんど分かりません💦
会話する必要があった時はつたない英語でなんとかしてました笑

コブレンツに向かう最中に電車の車窓から見えた景色が気になったので、
コブレンツを観光した後にAndernach駅に移動して、隣の駅まで歩いてみる事にしました。

画像1


途中でアイス屋さんを見つけ、アイスを買う事に。
私はアイスといえば、イチゴ味が好きなので、
1ユーロを片手に英語で「イチゴアイスください」と言ってみたら、
店員さんにキョトンとされ、ドイツ語で何かを言われました。

観光地では英語が通じる事が多かったのですが、その店員さんには英語が通じなかったのです。

えっと、ドイツ語でイチゴってなんていうんだっけ?
数日前にスーパーでイチゴチョコを買った時に文字を見ていたから、雰囲気では知ってました。
確かEで始まるんだよな〜🤔

お店には色とりどりのアイスが並んでいました。

それぞれ何味か書いてあったら、指差して買えたんですけど…😅
しかもピンク色のアイス3つもあるし💦

正直携帯で調べても良かった。だけど私はそれをしなかった。

ピンク色のアイスをひとつずつ指差しながら英語で「これなぁに?」と聞いて、店員さんに何味かひとつひとつ言わせていきました笑

その時ひとつだけ、店員さんはEで始まる単語を発しました。

「じゃあこれで…」

画像2


ドキドキしながらアイスを食べてみたら…

ちゃんとイチゴの味がしました!

やった〜!買えた〜!と思わず嬉しくなってしまいました笑

旅行中、とっても簡単な事をクリアしただけなのに、凄く達成感がわいてしまいます笑 何故でしょう?(こうゆう感覚って私だけですかね?)


駄文ですが、ここまで読んでいただきありがとうございました♪





この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,694件

不束者ですが、100円ポチっとしていただきましたらマラサダ食べて、執筆のパワーに変えさせていただきます♪