見出し画像

取引ができそうな相場に回復してきましたが、ここでもう一度復習を。

こんにちは、はるぱぱです。

さて、みなさんに為替分析の情報をご提供する頻度も少なくなっていましたが、いかがでしたでしょうか?

ご自身の取引が構築できたかたはそれをもうしばらく検証する時間が必要でしょう。

いずれにしても、世の中の世界観が変わるような出来事のあとの仕切り直しといった情勢です。

こういう節目に何らかの思考や習慣の変化が起きてもおかしくありません。

また、そうした変化による集団心理の変化も起こりうる話です。

そのような感覚が既にあり、ご自身の取引に不安を抱えるようになってしまったかたは以下のアカウントで「本質」について根を掘り下げて考えてみてください。

インスタグラム:strategisthachibeで私たちが共有している本質的な概念やイメージをご覧いただけます。

この画像はおよそ57枚ほどで構成されていますが、このうち3つほどは何らか皆さんの人生経験で「よくわかる」というものでしょう。

逆にいうと、それ以外で「わからない」ものがあるとして、あなたはその全てを「どのくらいの期間で理解し実行できるのか」と言うのが「テクニカル分析を行いつつ相場で勝ち続けるプレイヤーになる」という「本質」ではないでしょうか?

ではお聞きします。

残りの54枚(毎週1枚を完全に理解し実行できるペース)が可能かどうか。

見るだけであれば1枚につき数秒から数十秒で事足ります。

しかし、その本質を自分のものにするのは個人差があるにせよ容易いものではありません。

ただ単にお金を稼ぐだけのための知識とは別格だと気づくはずです。

こうした情報を最初から触れて1ヶ月から数ヶ月頑張った結果はみなさんも記憶にある私達のメンバーの成績が物語っています。

また、彼らの多くは社会的な責任あるポジションへステージを移す人も少なくありません。

本質というものはそのように様々なステージで役立てることができるというものです。

自画自賛のようになってしまっていますが、人の夢や幸せというものが「運ゲー」であっては、何のための努力でしょうか。

少なくとも、ビジョンが見える中で、期待や希望の持てる努力を行いつつ積み上げたいものです。

そのために自分に欠乏するところやネガティブな部分にも目を向けて、どのように修正する必要があるのか考えなければなりません。

放棄したままで良い結果になる、或いは言語化もされずに感覚だけで好転するのであれば、そもそも科学とは必要性の乏しい要素に過ぎないと思われます。

私達投資家が社会的な立場として確立できていないのも、その情報の扱い方をしっかりと世の中に知らしめることができていないからとも言えます。

個人の利益のため[だけに]、投資が行われている以上、その立場に変化はないでしょう。

しかし、その先にある社会貢献や評価される人格者の出没により、その変化に刺激を与え、そこによい影響がされる人々が増えるかもしれません。

それは仮に主目的ではないにせよ、おまけであっても良いのです。

事実という材料はそれほどインパクトがあります。

あなたが築くインパクトはどのようなものでしょうか。

今までは風の時代と言われ、権力のある人や立場のある人の言葉が影響力を与えていましたが、2021年以降のこれからの時代は地の時代で、根拠や本質的なものを自分なりに解釈して、同じ方向に向く人との共有というものがスタンダードかしていく時代です。

時代の先を感じ取り、自分を適合させていくその行為こそが、「集団心理に適合し最適解として持続する理論としての科学」ではないでしょうか。

逆に言えばそれができない人が相場から撤退していく9割のプレイヤーであることでしょう。

あなたがどちらを望むのかも自由、結果についても自己責任。

同じ条件ではないにせよ、わたしたちが持ちうるカードの中で私たちは選択するしかないのです。

もしそのカードがないのであれば、この機会に本質を見つめ直して「自分に合った(ここが重要)理論の構築」に努めてみませんか?

せっかく努力するのであれば、最初から拒否をするのではなく、一度中身の説明をこのように聞いた上で、なるほどこういうイメージやビジョンを達成するためにはこの材料は必要ではないか、と吟味しながら選別する必要もあると思われます。

いずれにせよ、来年のあなたが同じ時期に全くの別人で不安のない取引が行われているか、そこに「本質の総量によるモノサシの強さ」が比例しているものと思われます。

むしろ来年成功したあなたから良いご報告をいただける事を願いつつ今回の記事とさせていただきます。

それではまたお会いいたしましょう。

宜しければサポートをお願いします!サポートで得た金額は、病弱な知り合いを支援するための費用や支援で必要な開発費として利用させて頂きます。